昨日は月替わりの御朱印拝受に立志神社さんに行って来ました。氏子さん奉納によるクリスマスローズと水仙の花手水🌼色合いも香りも甘くて癒されました✨

 

 

 

 

乙女椿かな?と思いましたが花弁が薄くてひらひらしていたのでラナンキュラスでしょうか。恥ずかしがり屋のクリスマスローズも頑張って上を向いてくれていました♪

 

 

 

パステルカラーを基調とした淡い色の花々を鮮やかなワインレッドのクリスマスローズが引き締めている、濃淡のバランスが絶妙な素晴らしい花手水でした。

 

 

 

 

稲荷社傍の桜も咲き始めていました。淡く優しいピンク色🌸次にお参りに来る頃には八重桜と御衣黄桜も咲いているといいなぁ♪

 

 

 


4月の花ご朱印は「サクラ」。透明御朱印を納める事の出来るポケット式のご朱印ホルダーも完成したとの事で拝受しました🙏

 

 

立志神社さんの御朱印が「関西の御朱印図鑑」に掲載されたそうです✨表紙にも御朱印が掲載されているとの事で、私も1冊購入させて頂きました(*´ ꒳ `*)