タイトル通り



まずは、親知らずは英語でwisdom teethといいます!

Wisdom て、知恵とか賢明とか、そうゆう言葉があって、なんでそやって英語で言うんだろ??



知恵絞って抜かれないように1番奥で潜んでるからかな?🤔🤔🤔🤔


と思ってましたが
どうやら、


wisdomて分別てゆう意味もあって
分別がつく大人になって生えてくるから
wisdom teethと言われている

らしい‼️‼️‼️✨





さてさて、英語の勉強はおいといて




そーなんです!
タイトル通り(本日2度目)




人生初の親知らず抜きました!!!!




自分から向かって右の上と下




写真でいう左側ですね



もう、私の歯をみしちゃうけど
こんな感じで、
奥に潜んでたんです。



で、写真の左上下はもう、
こんにちは🤗🤗🤗🤗🤗



て顔が出てて
痛みも全くなく、しっかりしっかり
歯を磨いていたんですが、





芸能界でいつ忙しくなるかわらかないし、
売れてない今‼️‼️‼️‼️



こそ、この親知らず達をぬいてあげるべきではないか!
自粛前に予約を取っていたので



私は顎関節症もあり、大学病院で抜きました!!!!



写真左上下一気にぬいた!笑笑




まずは、朝、


モリモリ朝ごはんを食べる





とっても健康的な朝食‼️‼️‼️‼️


親知らずを抜いた友に
めちゃ腫れるし痛いよ



と情報を仕入れていて、




今日から、豆乳甘酒親知らずダイエットだな



とか思いながら
抜きました。




抜くときの痛みは、しっかり
麻酔をかけてもらったので痛くなく
(私は我慢強いので痛みにも我慢できちゃう





上はただ揺らして抜き
下は、切開して開いて二つに割って抜きました!









抜いた歯もみせちゃうね!笑笑

嫌な人は飛ばしてください!





こんな感じ!


左のがかち割って真っ二つになった
下の歯


右のがちょこんとでてた上の歯!!!


左の二つしっかり
こんな大きいのが
埋まってたなんて!!!





親知らず恐るべし!!!





抜いた日は、麻酔が切れる前に
抗生物質や痛み止めを飲んでいたので痛くなく、、


薬が切れる前に
飲むタイミングで薬も飲んでいたので痛くなく




あれ!
聞いてる話と違う!!!




と思い、



でもなんと!

1日目!




どん!




ばっちばちに腫れましたーーーー!!笑笑






これが二日目、
約48時間後ね

 



すごい腫れようだよね。
これはね、おたふく風邪レベル






そしてご飯も食べれないし
てゆうのも、
やぱ間違って歯茎噛んで
傷口どうにかなったりすると怖いから





最初の二日はまじの豆乳甘酒で、
三日目からはポタージュにしました!





じゃん!


ほうれん草のポタージュ!

めーーーちゃめちゃ美味しいんよ本当に😭😭😭✨






こちらは、ひよこ豆のポタージュ
クミンパウダーを使ったのでスパイシーで濃厚でした!

痛みは本当になくて、



腫れはまだあんまりひかず


そして五日目



こんな感じで、
うちみみたいな感じになっちゃいました!




本当に撮影とかなくてよかったー😂😂😂😂😂






1週間後の抜歯では化膿もなく
無事に!!!




しかーし、ここで緊急事態宣言となり
反対側の上下は夏に持ち越しとなったのであった、、、





あんなに腫れていたし
あんなに、うちみみたいな色してたけど
今はもうもちろん治りましたよ!!!!





たまたま、私は
痛みがなかっただけなので、
反対側は、上下ともに切開して取り出すのでドキドキです😂😂😂



また反対側もレポートしたいと思います!






親知らずが右上下もうない宇田恵菜から
親知らずレポートお伝えしましたー!





ばいちょろ