こんばんは〜!カリナです✨✨


今日もモーニングこんぱす、ありがとうございました😊





秋も深まってきて、、、。今の時期といえば「さつまいも」ですよね!🍠
私もよく、さつまいもスイーツ、さつまいもご飯を作るのですが、、、!
そんなさつまいもが大昔、千葉の幕張で試作され、人々を餓えから救ったそうなんです!

ということで、サツマイモを試作したことを記念して建てられた「秋葉神社」(昆陽神社)と、さつまいもの試作地へ行ってきました。






当時、「享保の大飢饉」の真っ只中。
普及に力のあったのが青木昆陽。(人々を飢えから救う物としてサツマイモに注目し、研究していた)

それが将軍、徳川吉宗の目に留まり、
①千葉県幕張町
②江戸小石川植物園
③九十九里

この3箇所で、青木昆陽さんにさつまいもの試作を行わせました。

中でも幕張に植えたサツマイモが一番収穫が良かったそうです!!

その後、全国にさつまいもが普及し、この後に続く大飢饉もサツマイモのおかげで大勢の人々が飢えを免れたのです。
幕張周辺の人々は、飢餓で亡くなる方は1人もいなかったとか!

のちに青木昆陽さんは、「甘藷先生」(かんしょ=サツマイモ先生)と呼ばれたそうです!




そして、実際の試作地がコチラ!!





ここは鍵がかけられていたので、外から見るのみでした。><

普通に住宅街の中にありました。笑
ここの試作地は、県の史跡に指定されているそうです!(すごい)






今まで何気なく食べていたさつまいもですが、
人々を飢えから救うことを目的につくられ、300年ほど前から食べられていたことに驚きました!!
これからは、サツマイモ先生に感謝しながら食べたいと思います!



カリナ