SNSでよく見掛けていた四つ穴のフライパンを買って早数週間。やっとやる気になったので夜勤明けですが張り切って朝ごはんを作りたいと思います。



ベーコンエッグやウインナー焼いたりはしたけど、ホットケーキを焼いたら一気に何枚も作れるなって思っていたんですよ。やっとやる気になったので検証してみたぜぃ!


森永のホットケーキミックスを1袋、表示通りの分量で生地を作ります。

四つ穴のフライパンを温めて薄く油を引いて、濡れタオルでジューってした後生地を流し込みます。


ここで驚いたのが、四つ穴に流し込んだら丁度生地を全部使い切ると言う事!今まで3回くらい焼いてたのが1回で済む奇跡!感動したわ🥹


ただ丸型なのでひっくり返すのが大変だった。

フライ返しは入らないので、大きめのシリコンスプーンで頑張ってひっくり返した。

ガスコンロ汚れてるのは許してくれ😂


生地の量がそこそこ入っているのもあって、結構厚さのあるホットケーキが出来上がりました。

なんか見た目が大判焼きなんよ🤣

弱火で焼いて、焦げる事無く中まで火が通ったし、焦げ目も綺麗に付いたし、これはいい買い物でした。


同じフライパンでベーコンエッグとウインナー焼いて、野菜たちを添えて豪華な朝ごはんの完成です。

彼氏はクロワッサン🥐スーパーのパン屋さんのクロワッサンだけど、これ美味しいのよ。


わりかし分厚いホットケーキだったので、2枚も食べたらお腹パンパン😂


夜勤終わりに毎日こんな朝ごはん作れる訳じゃないけど、この四つ穴のフライパンなかなか有能なので、SNSで人気出るの分かるわぁ。


お弁当はいつもまとめて作り置きするのでこのフライパンの出番は少ないけど、こういう朝ごはんなら全然使うし買って良かった!この四つ穴フライパンはオススメします!