息子→通信制高校からの大学2年生。
ゲーム。パソコン好き。昼夜逆転が得意。
娘→通信制高校の新1年生。
ゲーム、アニメ、二次創作小説、哲学好き
私→2人の子の母ちゃん。
アニメ読書ブログ好き。


娘さん。


大型連休前は、(半日だけだけど)平日全日フル出動で、干物みたいに、カラカラで、疲れ果ててます。


お疲れ!


ちょうど、X JAPANのYOSHIKIさんもワールドツアーの途中で、いろいろな仕事して入院療養中、と聞いたので、


あのYOSHIKIさんでさえも休むんだから、

娘ちゃんも連休は休んだら、いいよ!

といっておきました。

(ハードワーク具合は人それぞれ!)


娘は金曜日に宿泊学習の日程や参加メンバーを学校で先生に詳しく聞いて、

参加か否かをまだ迷っています。

その決断をするのもなかなかの気苦労らしくて、



先生からは、宿泊でない行事の出欠の決断を

次次にLineで送ってくるから、娘は余計に「あ〜あ〜っ」て焦って余計にパニックになってる。

(これらの〆切は5月)


他の行事の出席は、決めるのは、遅くていいし、

期限内で決めるのだから、

まずは宿泊学習の決定でいいよ、

とさらっと、娘に伝えました。



娘は、どう決定するのだろう?



行くのも良し、行かぬのも良し。

自分で悩んで決断することに価値がある。

(宿泊行事は、スクーリングではありません。体験学習、体験を増やす目的。)



行ったら、たくさんの体験が増える。

行かなかったら、来年またチャレンジしたくなるかもしれない。


娘に聞いた限りでは、怖さと戦っているみたい。

知らない人たちと上辺だけのコミュニケーションを取るのが嫌だと。それだけで、エネルギーを使い果たして疲れてしまう、と。

(ツッコミどころ満載だけど、乗り越えなきゃいけないところなのよね。考え過ぎるところが出過ぎている。)



深く悩んだ決断を尊重したいし、

しっかり考えて決めたことを認めたい。



まだ深くは知っている仲間がいないところから、エイヤーしないと行けない今回の旅行。

入学式以来1日も来ず、エイヤーして宿泊行事から参加した先輩みたいに娘もなれるか。



一体、どうする?どうなる?