息子と娘の来歴

    

長男(18歳)中学受験→中高一貫校→中学2年で3ヶ月不登校→その後五月雨登校→高校1年で通信制高校転校→現在私立大学生1年生


長女(14歳)中学受験→中高一貫校→中1の3学期2月より不登校(完全不登校全く家から出ない)→現在中3(今年の3月からフリースクール在籍週1 通学)


の2人が自立に至るまでの子育てストーリー




不登校の原因 


子どもの不登校を体験している親の私ですが、

もう学校に行かなくなった状況を覚えていません。


娘も、息子も原因の1つは過剰とも思える学校からの課題(宿題)です。トップで余裕で学校に入った子どもたちではないので、課題をささっとこなせるほどの器用さがなく、行き詰まって

しまったのです。(学校は上位20%の能力に合わせた課題を出すと思われます)


実際、中高一貫校は仕事に追われるサラリーマンのごとくやってもやっても課題に追われる生活になり、堂々とサボって悪い子になる決心ができなければ、精神的に病みます。


そこに、中学生特有の身体の変化や思考の変化といった特有な状況が重なり、自信の低下も重なり、身体が動かなくなる、という症状が我が子には起きました。


その「学校にいけない」を親がどう解釈するか 


学校にいけないことが、「いやいやそれ怠けでしょ」と私には思えませんでした。

なぜなら、息子は立ち上がるのが辛く、痩せ衰えていましたし、娘もはっきりとは覚えていませんが、ずっと寝たきりだったからです。


息子も娘も「今はそれで精一杯なんだ」と最初から思っていたわけではありませんが、「今はそれで精一杯なんだ」と認めるには十分でした。


無理させてしまったな、と気づくのは大分後だった気がします。