今の想っていることを。
このあいだ、聞いた話。
人って「喜怒哀楽」のひとつだけの
感情を抑えて出さないようにすることって
できないんだって。
そうすると、あとみっつも
出てこなくなるそう。
だから喜びをちゃんと感じたいなら、
哀しみもぜんぶ受け止めて、
ちゃんと感じてあげないといけない。
前に進めば進むほど
本当にいろんな感情と出くわして
身体の奥底にある 心 が、きゅーって
音が鳴ってるみたいに揺らいで
その度に気持ちはあっちこっちに行くけれど
生きてるなぁって最近よく思う。
だから私は素直に受け取る。
哀しいことも
腹立たしいことも
もぉぜんぶ箪笥の肥やしにしよう。って。
ほんと、この仕事していてよかった。
ハリソン・フォードの言葉に
私のモチベーションは
拒絶に対する反発心から生まれた
ってあるんですが、
いつも確かに。って思う。
いろんなものを削ぎ落としたとき、
はじめてわかることがある。
そのときは世界の終わりなんじゃないか
ってくらい泣いても
今は笑えてる。
でもきっとまた違うことでわたしは泣く。
また世界の終わりかのごとく泣く。
そしてまた笑う。
だいたいそんなもんだ。
心に素直に。
想いはカタチに残す。
