おととい、
「キレイ」のときにご一緒させて頂いたオクイシュージさんが出演中の
「竹林の人々」を観劇してきました。
何かが自分の琴線に触れてしまったのか
涙腺が崩壊しました。
梅。松。あの中に出てくる人間に
起きていること。
似た経験なんかしていない。
でも、、
どぶ川が流れる堤防…
崩壊しろ、してしまえっていう感覚。
溢れていいんだよって許したい自分と
許せない自分。
あぁ家族ってそういうものだよな、とか。
迷い。自分が自分であることの劣等感。
孤独。寂しさ。奥底にある無償の愛。
どこかで味わったことのあるような感覚。
それはどこで?とかいつ?とかは
思い出せない。
けど、胸のどこかの琴線に触れた。
そしてオクイさん演じる魔物に
心臓鷲掴みにされました。
もぉすんごかったです。
見ないとわからないです。
東京今日までなんです(´・_・`)きゃー。
終演後いろいろお話させて頂いて。
いろいろ聞いて頂いて。
あぁ。楽し嬉し美味しかった。
お芝居ってすごい。
がんばろぉ。
もっともっと。
昨日はたくさん凹んで
たくさんの人に助けられたから
今日は私が誰かに何か与えられるぐらいの
余裕をもっていこうとおもうっ。
Smile☺︎☺︎☺︎
love,
ena.

