前の記事に書いた、
3ヶ月が終わりました.
クラスのみんなとは
週に2回の3時間を過ごしただけだけど、、
桜が舞うのも雪が降るのも、
山も、海も、、、色んな景色を
みんなといっしょに見たような、、、、
長い時間を共に過ごした気分です。
全員の笑顔がすごく好きです☺︎
またどこかで逢えますように☺︎
いろいろなタイミングが重なって
ここに居ることができたこと。
先生達、そして仲間のひとりひとりと
出逢えたこと。
本当に感謝しています。
選択は間違っていなかった、
と、自信をもって言えちゃうもんね☀︎☺︎
毎回、発見の連続でした。
言葉にうまくできないけれど。
それは学校を出て、普段の生活でも。
単純に普段の生活が
もっともっと楽しくなった。
←病んでいたわけではないです。笑
人がもっと好きになった。
なによりも、、
演技することが楽しくて仕方なくなった。
そして、もっともっと学びたい。。!
全部、きっと意味があること。
いままでも
これからも。
だから明日からも、笑顔で頑張ろう。
このあいだ、カラオケで
「tomorrow」リクエストされて歌ったら
歌った自分自身まで、
なんか元気になっちゃって。
だから歌詞を。
tomorrow
The sun'll come out tomorrow
Bet your bottom dollar that tomorrow
Just thinking about tomorrow clears away
The cobwebs and sorrow till there's none
When I'm stuck with a day that's gray and lonely
I just stick out my chin and grin and say
The sun'll come out tomorrow
So you got to hang on till tomorrow come what say!
Tomorrow tomorrow
I love ya tomorrow
You're always a day away!
太陽は明日も昇る
残った最後の1ドルを賭けよう、
明日も太陽は昇ると。
明日のことを考えるだけで
もやもやした気持ちも悲しみも消え去る、
何もなくなるまで。
どんよりとして
淋しい日に行き詰まったとき
アゴを突き出して笑って言うの。
太陽は明日も昇る。
だから何があっても明日まで踏ん張ろう
、、、
あなた(明日)はいつも1日先にいるのね。
日本語の歌詞とぜんぜんちがう。。笑
こんな素敵なこと言ってるのですぞ。
また頑張るぞ。💖😍
次へごぉ。
