(写真は依頼品ではございません)


ホワイトデーにとangel's  wing系で

ペンダントやチャームなど

オーダーを頂いておりました。


サロン来店は女性専用ですが

外でのイベントやオーダーでは

男性もキラキラを好まれる方が

いらっしゃることを存じておりました。

とても嬉しいことです。


昨日は無事にプレゼントされたのかしら

(妄想?想像してしまいます)



ところで


昨年発表されていた

サンキャッチャーに使いたい

クリスタルガラスの生産を

スワロフスキー社が中止という話。



その前に私が

サンキャッチャー講師を辞めたりと


自然と

流れに乗ってしまっていたのですかね



サンキャッチャーに使いたいクリスタルが

手に入らない…



やっぱり美しいのはスワロフスキー

なんだよね…。



アクセサリーはまだ作れますが、

私の中でのサンキャッチャーは

在庫のみで終わり。


でも

素敵なクリスタルがあれば

リメイクできますので、

作り替えて一生楽しめますラブラブ



ハンドメイドブーム

皆さん工具の一本や二本どこかに

あったりする時代ですしね!


もちろんEn-Treeの作品は

ご依頼があれば

私が元気に過ごしている以上

お直しはさせていただきますピンクハート



さて

近々、重大なご案内をさせて

いただきます。


あとしばらくお待ちいただけたらと

思います。




愛知県 名古屋市 中村日赤駅より徒歩5分
完全予約制 女性のためのホームサロン
En-Tree (アントレ)
日本キスチェナージュ協会 エクラリボン


クリック→洗えるマスクケース(使い捨てマスク用)

Instagramは → ★こちら★

お申込み・お問合せはこちら


LINE公式アカウントからは
下記をご連絡ください。
氏名  電話番号
住所 (建物名・部屋番号まで)
第3程のご希望日時 
 (休日希望は休日料金になります)
ご希望のレッスンメニュー

◆営業時間◆
サロン(火~金)10時~17時
(第2土)10時~12時
 出 張 お気軽にご相談ください
休日は休日料金にて承ります

◆アクセス◆
名古屋駅より徒歩20分
または
東山線 中村日赤駅より徒歩
(詳細は予約時にお伝えいたします)



にほんブログ村 ダイエットブログ 耳つぼダイエットへ



今日は3.11


10年前の今日

何をしていたか…


覚えていますか?



転勤族だった私は

東京で暮していました。


静岡から東京に引越してもうすぐ1年

そんな頃です。



長女が小学5年生

次女が小学2年生



ちょうど年度末も近付き


学校ではPTA総会があり

次年度よりPTA副会長となる

サラリーマンの主人は

(転勤族は本部役員なりやすいですよね)

会社を午後休みにして早帰り。


仮眠して、着替えて…学校へ向かう準備


私は、

幼稚園からずーっと関わってきた

役員から、遂に開放された!!

旦那ちゃんにスライドしていった!(笑)


パパ…ガンバ!!

と、家でお見送り。


学校へ向かう旦那ちゃん

玄関のドアがバタンと

閉まったとき、


ビジョンを見ました。


学校にいる旦那ちゃんが

「あ!地震だ!」

と、結構な揺れに驚いているビジョン


1秒程のビジョンでしたが

胸騒ぎ…


玄関ドアを開けて

「地震に気をつけてね!」

って、言うのも変かな…

怖がらせるかな…


そんな気持ちで黙って見送り。


帰ってくる娘達へのおやつの準備を

始めていました。



それから20分後



人生最大の大地震



キッチンの食器棚が倒れそうで

走ってかけより

食器棚を押さえながらも

自分自身も揺れに耐えるのに必死


どうなるの?

いつまで揺れる?


そんな未知の恐怖の中

さっきのビジョンを思い出しました。



揺れが静まり、

テレビを付けて状況を確認し

テレビ局も大変そう。



娘!!

下校したか、していないかの時間


外に出ても大丈夫か窓の外を確認して

小学生が下校しているか

通学路を確認して…


下校してる子がまばらにいる…



娘はどっち?



パパに学校の様子を…

携帯は繋がらない


心配と不安でドキドキ


そんな時

元気に走ってくる娘たち



「瓦が落ちてきたよ!」


「ガソリンスタンドのおじさんが

こっちに来なさいって助けてくれた!」



えーーー!


街はどんな状況?!



おやつを食べながら

街の状況がテレビに映し出され…



時間が経つに連れ酷くなる非常事態に

胸が締め付けられました。



そしてしばらく普通に生活はできず


物がない。

人の心が醜くなる…


そんな現実を目の当たり。



あれから10年。

 


コロナ禍


マスクが無くなり

アルコールがなくなり


人の心が醜くなる…


今までの日常が非日常になる。




10年前の経験が

今の自分や家族を強くしていることは

間違いなくて。


10年で変わったこと、変わらないこと

変えたくないことで

今があります。



もうすぐ桜の季節


小学、中学を東京で過ごした次女


今月末には

進学のため東京で一人暮らし。



リモート授業なら一緒にいられる…

そう感じるのは私だけみたい。



逞しい娘。


遠隔で、これからも成長を見守ってるよドキドキ



そして夫婦二人に戻ります。


どう暮らすんだっけ?


忘れたな…(笑)


誰か

アドバイスよろしく!!






今年も花粉飛び始めましたね!

外に洗濯物を干したくない季節です。

コロナ禍
引きこもり生活中

今年も手前味噌作り


年々面倒なことは遠ざけたくなるので

材料揃えて準備したりが
面倒な私にピッタリ!
今年はOisixのキットを買いました(笑)

半年後が楽しみですニコニコ


皆さんは
意識して発酵食品摂ってますか?


耳つぼのお客様とLINEのやり取りで


「鼻がムズムズしますね」
って


昔の記事に簡易的な対処法が
ありますのでお試しあれ照れ

愛知県 名古屋市 中村日赤駅より徒歩5分
完全予約制 女性のためのホームサロン
En-Tree (アントレ)
日本キスチェナージュ協会 エクラリボン


クリック→洗えるマスクケース(使い捨てマスク用)

Instagramは → ★こちら★

お申込み・お問合せはこちら


LINE公式アカウントからは
下記をご連絡ください。
氏名  電話番号
住所 (建物名・部屋番号まで)
第3程のご希望日時 
 (休日希望は休日料金になります)
ご希望のレッスンメニュー

◆営業時間◆
サロン(火~金)10時~17時
(第2土)10時~12時
 出 張 お気軽にご相談ください
休日は休日料金にて承ります

◆アクセス◆
名古屋駅より徒歩20分
または
東山線 中村日赤駅より徒歩
(詳細は予約時にお伝えいたします)

にほんブログ村 ダイエットブログ 耳つぼダイエットへ