入学準備にあったら便利なものは?
やっぱり
名前シールですよね
「全ての物に名前を!」って、
えんぴつ、消しゴム、定規
下敷き…
お道具箱に算数ボックス
算数ボックスに至っては
おはじきや棒みたいな物やカード
名前シール考えた人
素晴らしい!!
感謝
でした

小さいおはじきに貼るの大変だったけど
書くより楽で楽しかったわ。
でもね
先日、20歳になった娘に
「ママの字が好きだったなぁ〜
」

って言われました。
上履きとか体操服の名前
低学年の時は、ひらがな
高学年からは、漢字で
書いてあげたなぁ〜
そんな想い出が
なぜ急に出てきたかと言うと
我が家で勃発した
洗面所のコンタクトレンズ洗浄ケース
どれが誰のかわからなくなる事件
名前を「久し振りに書いて」と
リクエストいただきました(笑)
長女は帰ってしまったので
私と次女のケース
愛知県 名古屋市 中村日赤駅より徒歩5分
完全予約制 女性専用ホームサロン
En-Tree (アントレ)
日本キスチェナージュ協会 エクラリボン
クリック→★メニュー一覧★
クリック→ ★最新の予約状況★
クリック→★出張講座について★
クリック→★サンキャッチャーオーダー★
LINE公式アカウントからは
下記をご連絡ください。
①氏名 ②電話番号
③住所 (建物名・部屋番号まで)
④第3程のご希望日時
(休日希望は休日料金になります)
⑤ご希望のレッスンメニュー
◆営業時間◆
サロン (月~金) 10時~17時
(第2・4土)10時~12時
出 張 お気軽にご相談ください
休日は休日料金にて承ります
◆アクセス◆
名古屋駅より徒歩20分
または
東山線 中村日赤駅より徒歩5分
(詳細は予約時にお伝えいたします)