「あゆみさん!買い物便利な所に住んでますね!」
って、言われる所に住んでます。
「でしょ〜」
って返しますが(笑)
実は近所のスーパーやドラッグストアにはほとんど行きません。
知る人ぞ知る
/
欲しい物がなーーーい!
\
食材はほぼ日本の宅配です。
子育て中は、娘の為に安心安全なモノを口にさせたいと、ある日から強く思うようになりました。
そんな娘も、JKになり、友達と色んな所で色んなモノを食べるし飲むし…
家で食べるモノだけでもと配慮しています。
オーガニックの宅配を選ぶことは、安心安全なモノを買うという目的だけでなく、
「自分や家族の大切な時間を有効に使う」という部分と、生産者さんに地球や人に優しいモノを作ってくれる感謝と、世の中に負けず作り続けてもらいたい応援もあります。
そして、
世の中1番忙しく心身共に大変なのは主婦だと思っちゃっていますので。
宅配なら1週間分の食材をまとめて注文して、1週間分の超重たい食材を素敵な(時々あれ?って)お兄さんが玄関まで届けてくれるのよね。
気分も上がるし(笑)
買い物に出かける時間も節約出来て
その分大好きな挽きたてのオーガニックコーヒーをゆっくり味わえ、撮りためたドラマも娘と一緒に観れて、自分の至福な時を過ごせる。
あっちこっちのスーパーやドラッグストアにハシゴして、荷物両手に車から玄関まで…
と、過ごしていた若い頃の私。
御苦労さま
と、言ってあげたい。
主婦の仕事って誰も手伝ってくれないので(笑)
自分の時間を有効的に使う術が『宅配』となりましたよ。
オーガニックや有機、減農薬って高い!
って言われますが、その辺りは皆さん騙されてると思いますよ。
高い!と、思わされてるだけ。
高いモノや店もあるけどね。
身体は口にするモノでつくられます。
口にするモノも気をつけたいですが、
取り入れたモノを出す場所がなく困ってしまうのが日用品系です。
おまたぢから®受講者さんには
「洗剤は何を?」
など、色々質問されますが…
最近、日用品でお気に入りなのが
Grab Green 3in1 LAUNDRY
私は、ガーデニアの香り(右側)が好き。
左はラベンダーの香りよ。
部屋干しにも、冬の日照不足にも
天然100%の洗濯用洗剤。↓
洗濯機にポンと入れるだけ!
柔軟剤入りなので、これだけでOK
本当に便利でよく落ちる洗剤ですよ。
ドラッグストアにある某石油系のとは全く違うからね!
非毒性、リン酸塩・蛍光剤・塩素等一切不使用、天然由来の重層とクエン酸由来。
香料は石油系抽出ではなく、カレンデュラの精油の天然洗剤。
赤ちゃんや子供にも優しい。
基本無香料で洗濯していますが、無香料が寂しくなったらこちらを使ってます。(笑)
でも、「ポン」するのがラクで楽しくて
最近は頻度が高くなってきてます(笑)
どこで買ってるの〜?
はい!
iHerb(アイハーブ)
アプリ落として、色々な商品を見るだけでワクワクしちゃいますよ。
例えば
オーガニックナプキン、シャンプー、洗剤、歯磨き粉、ハンドクリーム、チョコレート、ハーブティー…
あ!カ○ディとかでYogiティー買う人いるかな?
アイハーブだと、日本で同じメーカーのモノを買うより半額くらいで買えて、海外からなのに1週間で届く素晴らしさよ!!
アイハーブ全品5%オフコードは
【QQG840】です。
何回でも使えますので、ご自由にお得にお使いください。
さて、娘の文化祭に出かける準備しま〜す
