おはようございます音符

⚫︎<en>スタッフのAkaneです爆笑


11月後半になりぐ〜んと寒くなりましたねびっくり


最近は身体を温めるために習慣づけている

入浴よもぎ蒸しのおかげで

今年の寒さにまだ勝てていると言えるところが

去年からの成長を感じてうれしいっキラキラ


また、身体を温めるといえば

「鍋」

もありますね電球

鍋パ(鍋パーティの略)も

冬の楽しみの1つですが、

1人でいる時にも鍋は食べたいっ!


ということで、

今回は1人鍋について考えてみました爆笑



1人鍋をしたい人は多い!


以前、ネットで1人鍋デビューが増えているという記事を見ました爆笑

約1000人にアンケートをとった結果、

なんと5人に1人は1人鍋をしたいと回答しているとのこと!

(2021年11月時点なので増えているかも)


かくいう私も1人鍋デビューを果たしています


何が良いかというと

とにかく自分の好き勝手

味も具材もなにもかも選べること!


1人だからこそ色々試したりできます流れ星


節約しながら1人すき焼き


今、気になっている1人鍋は「すき焼き」


出典:レタスクラブ


とは言っても、

すき焼きって牛肉を使っていて

ちょっとリッチなイメージですよね


安心してくださいっ!

「すき焼きの素」を使えば味付けは簡単

しかも、残ってもいろいろな料理にアレンジができるので無駄にもならない!


具材も自由に選んでよしっ!

個人的に入れたいのは、

・にんじん

・たまねぎ

・豆腐

・鶏肉

などなど

(安くて美味しい食材たち)


最後にご飯を入れて卵でとじる

これはおいしいに決まってる!

おいしくなくても食べるのは自分だけだから

発見になっていい音符


最近では、1人用の鍋が売っていますし

家にある鍋で誰も見ていないのでOKスター


どんどん想像は膨らみますダッシュ

みなさんも好きな味で

掟破りな1人鍋をカスタマイズして

温まってみてはいかがでしょうか?


〈今回、参考にした記事はこちら〉


以上!

⚫︎<en>スタッフのAkaneでしたキラキラ


オンラインショップクローバー

https://en-onlineshop.com/

 

セレクトショップクローバー

https://www.en-select.com/

 アクセサリー、アパレル、雑貨、オーガニック商品

 

よもぎ蒸しクローバー

 

公式Instagram こちらクローバー

 

LINE公式はこちらクローバー

 

【OPEN】

火曜・水曜・木曜・金曜・土曜

12:00-19:00

 

【ACCESS】

JR大阪駅 徒歩約15分

各線 福島駅    徒歩約 4分

西梅田駅   徒歩約8分

 

過去のスタッフブログはコチラ

https://rknr88z7.hatenablog.com/