今日は人生初の洋楽アーティストのライブでございました!
そうです!
Red Hot Chili Peppers!
レッドホットチリペッパーズ
でございます!東京ドーム初日!
子供の頃聞いてて、洋楽はほとんど聞かない私が聞いてた数少ない洋楽!(アヴリルラヴィーンとレッチリくらいしか聞いてきてない

まさか20年以上経ってレッチリを生で見る日が来るなんて・・・。

ちなみにほんとに申し訳ないんですが私が曲とタイトルちゃんとわかるのは三曲くらいです。
あと英語わからんので特にレポはないです。

セトリ(お借りしました
7分くらい押し。
Intro Jam (上裸で登場するベースフリー。逆立ちしてた。60代強すぎ。ドラムのチャボ、ギターのジョンも先に出てきてセッションして後からボーカルのアンソニーが登場)
Can't Stop
Scar Tissue
Aquatic Mouth Dance
Dani California (デスノートの!曲!テンション爆上がりしたー!あと客席のアガり方も凄まじかった。わかるぅ)
Eddie
Don't Forget Me
Whatchu Thinkin'
Soul to Squeeze
Right on Time
These Are the Ways
Tell Me Baby
Californication (これも知ってる!デスノートじゃないカルフォルニア!)
Black Summer
By the Way (たぶん会場が今日一番沸いてた。私も大好きバイザウェイ!!レッチリのラップ的なやつが好きなので。たまらん!!)

アンコール
I Could Have Lied
Give It Away (私も知ってるぎぶるうぇい。あれ子供の頃なんて言ってるのかわからんかったんだけど、ぎぶいっとあうぇいだったのね。ぎぶるうぇいとしか聞こえない・・・あと気付いたらベースのフリーがなんかすごい高いアンプの上みたいはとこにいた。いつ???いつ乗ったの?)

ライブ後、はける直前にフリーがセトリの紙を関係者で見に来てたベースの可愛い女の子に手渡ししてるとこが大写しになってて微笑ましすぎた。その後楽屋訪問してたみたいだし仲良しなんだな??

曲わからん時点でMCいつやったのかわかんないけど最初のMCでたぶんフリーかな?それかアンソニーか、どっちかが、グッドモーニング!!!って言ってたのおもろかった。モーニング、ではない。
あとイースター??みたいなこと言ってた気がするけど何の話してたんだろう。聞き逃したけどアリガトーは言ってたらしい。

あっという間だった!1時間40分?とか45分とかそれくらい?MCほぼないのもあるのかもだけど、私がこれまで東京ドームで見たライブ50〜100回くらいある気がするけど一番短かったと思う。ライブハウスでライブ見た気持ち!でも楽しかった!あと周りのお客さんの海外の人率が高くて新鮮だった。洋楽だとお客さんのマナーやばいのかなってドキドキだったけどわりと平和でよかった。そして前のおじちゃんがガチ勢でノリ方とかもアチかった。
ちなみに席はS席で1塁側1階席の真ん中寄りの一番後ろだったんだけどめちゃくちゃ見やすかった!!
スクリーン、サビで大写しのメンバーにエフェクトかかったりとかが多めだったけどなんか、あんまり大写しにしたくないとかあったんだろか。

私のレッチリは半分くらい上裸の筋骨集団!ってイメージだったんだけど、フリーは最初から最後まで上裸だったし(ムキムキ)、アンソニーもバイザウェイから上裸だったし(アンコールもそのまま上裸)、20年以上経っても変わらない私の知ってるレッチリだ!!!!!って最高だった。

楽しかったなぁ。あっという間すぎたけど。

ちなみにレッチリ前に渋谷TSUTAYAでLDHのジュニエグたちのBOT超東京拡張展に行ってきたので大満足な一日でした(その写真も添えて