今日は、
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 "SHINE ON"
東京ドーム
でした!

OPEN 16:00/START 18:30

~サポートメンバー~
三国義貴(key.)
鶴谷崇 (key.)

やや上手一階席の後方だったけどめちゃくちゃ見やすかった!!!そしてなによりほんと、どこの席のお客さんも関係なく一番後ろの人も端のほうの人も、みんなイエローモンキーってバンドを愛してるんだなってことが伝わってくるライブで、もちろんバンドそのものが魅力的なんだけどお客さんたちもめちゃくちゃかっこよくて、曲に合わせたクラップやコーラスはあのでかさの会場で揃ってるし、腕あげたりしてるのとかも全員やってるのかなってくらいどこの席の人も心から楽しんでるのが伝わってきて、この場にいられることが本当に幸せだなって思えるライブだった!居心地がよすぎる!

メインステージがあって両端から下に降りるスロープがそれぞれあって、その先にちっちゃいお立ち台があって、ドラムのあにい(ライブ終わりのタイミングだけども)含めて全員行ってた。なんならあにい以外は全員アリーナ一周してた。体力!!!

~セットリスト〜
OPENING SE(メンバー普通にお客さんの手拍子に合わせて出てきた)
吉井→ついにこの日がやってきまして、SHINE ON、皆さんと俺たちが輝く日にしたいと思います。2020年に声が出せなくなったとき皆さんから歌声を集めてやらせてもらった曲です。そのときの歌声を今日一緒に流したいと思います。今日は遠慮なく大きな声で騒ごうぜ!!
01. バラ色の日々
02. SHINE ON
MC
吉井→改めまして元気ですか?イエローモンキーです!ここまで長かったです。言いたいこともありますけどそれよりもイエローモンキーのロックンロールをぶちかましたいと思います。そんなにヒット曲はありませんけど、代表曲のオンパレードでございます!!
03. Romantist Taste
04. tactics
ギターソロ
05.聖なる海とサンシャイン
06. BURN
07. ROCK STAR
MC
スクリーンに映し出されるメンバーと小ネタ的に何かしらやるメンバーたち
吉井→みんな元気でしたか!2020年東京ドームツーデイズ、ほぼソールドしてたのに・・・その先は言わないけども。そこから色々コロナとかもあって、四年のブランクがあって平均年齢58歳にも関わらず集まってくれて。(ヒーセが映ってはしゃいでる)言っちゃうけど、最年長ヒーセは今日興奮しすぎて一睡もしてません!いないよ、こんな61歳!そして何よりイエローモンキー復活祭に、いますよ!キーボード三国義貴!最年長!もう70歳ですから!(三国→まだあと1年あるわ!!!)孤児ハッチのお母さんのモデルになった人です!そして再始動から支えてくれてる鶴谷崇!いやぁ最高だ!!最近は外国人観光客も増え生きづらいとXで見かけます。家庭の事情とか大変な中ここに来てくれてありがとうございます!そこの端っこになってしまった人たち、そして一番後ろになってしまった人たち、あなたたちのハートに届くように届けます。
08.楽園
09. SPARK
リズム隊セッション
10.ソナタの暗闇(ソナタの〜歌詞がスクリーン一面に表示されて歌った部分が塗りつぶされてく演出最高にかっこよかった!!)
11.天道虫(からの天道虫は今日ライブ前にたまたま唯一聞いた曲だし元々好きだからテンションあがった!スクリーンに大量のブラウン管みたいなのでステージ上のメンバー映像流れる演出めちゃくちゃよかった!)
12.太陽が燃えている
< Short Movie >(吉井さんの咽頭がんドキュメンタリー)
13.人生の終わり (FOR GRANDMOTHER)
14. Suck Of Life
15. LOVE LOVE SHOW(私はらぶらぶしょーが一番好きです。
MC
吉井→50年以上生きてると色々あって世間的にも想像ができない世の中になってますがこうやってみんなと楽しむことができてありがたいです。ありがとうございます。こんな状況の中新しいアルバムができました。10枚目のアルバムです。今までのイエローモンキーっぽさも残しつつ新しいイエローモンキーがつまったアルバムになってるので発売を楽しみにしててください。
16. ホテルニュートリノ

en.
吉井→おこんばんはー!東京ですよー!東京ドームですよー!まだここでやってないイエローモンキーの大ヒット曲がありましたやろ!260万枚売り上げる予定だった東京ブギウギが前置きについたこの曲です。やってもいいでしょうか。失礼します!
17. 東京ブギウギ~アバンギャルドで行こうよ
18. ALRIGHT(アリーナ客席の真ん中のちっちゃいお立ち台ステージからメンバー紹介する吉井さん)
19.悲しきASIAN BOY
吉井→どうもありがとう!すげぇアドレナリン出た!満員の東京ドームと大歓声、この歓声のために音楽やり続けてます。アルバムできたということはね。まだ今も完璧や状態じゃないですが、そんな状態で東京ドームやっちゃいました。まだ次の予定は立てられてないですけど。大谷翔平もいいこと言ってました!ファンの感性が一番のドーピングだと。ドームに来てホームランって遠くまで飛ぶんだなって思いました。でも俺たちは遠くまで音楽を飛ばします。この日をたくさんの人が願ってくれてそういう願いを抱きしめてます。願えば叶うと信じてこれからもイエローモンキーと人生を共にしてください。本当にありがとう!
20. JAM(そのMCからのJAMはね、泣くから)

en2.
<Music Video「復活の日」>
21. WELCOME TO MY DOGHOUSE

あにいが上手下手のお立ち台ステージまで行って煽って煽ってやってるのを見守ってる三人が愛おしすぎた。どこのアーティストも最年少は愛されてる・・・。

どの曲とか覚えてないけど、とにかく動き回る!吉井さんも走る!えまも吉井さんもひーせもアリーナ半分のとこまでの外周まわってたし吉井さんめちゃくちゃ走っててとんでもなかった!あにいも走る!みんな元気!いつまでも元気でいて欲しいし、さすがにライブ後半は吉井さんめちゃくちゃ喉辛そうというか声出しづらそうにしてたからまだまだ治療に時間がかかるんだろなぁ。しっかりゆっくり療養して欲しい。

ほんとにあの空間にいれたことを誇りに思うくらい最高の時間だった!吉井さんの喉が少しでもさらに快方に向かいますように!!!!

今年も募金してピックゲットしました!!