こんにちはー!!

 

今日の紹介カフェは

以前、家族でバリスタ体験をしに行ってきた「Cafe Guenon」(カフェ グノン)さんです爆  笑音譜

 

グノンとは、「猿」という意味ということで、カフェの中にはお猿グッツがいっぱい照れ乙女のトキメキ

(「猿」の由来は何なのか?気になる人は聞いてみてね笑い泣き

 

お花のある生活にあこがれている私笑い泣き

カラフルなドライフラワーが気になって勝手にパシャリカメラキラキラ

 

バリスタマシーンもあり、海外でバリスタの免許も取得されたバリスタさんがいる

本格的なコーヒーが楽しめるカフェさんなのですが!!

とてもアットホームで小さいお子さんからお年寄りまで、幅広い世代に親しまれているお店でしたハート

 

トイレにはオムツ替えの台も完備してあり、小さなお子様連れのママさんにも安心してオムツ替え場所が確保できそう音譜

寝んねちゃんからハイハイ時期の小さなお子様連れのママがゆっくりできそうなカフェさんですウインク

一か所でジッとできなくなると厳しいかな?とも思いますが、絵本が沢山あったので、絵本好きの子には良いかも!?

 

絵本と言えば、キングコングの西野さんの「えんとつ町のプペル」キラキラ

気になってはいたけれど、実物を読んだことがなかったんですが、グノンさんの本棚にありました笑い泣きキラキラ

初めてちゃんと手に取ったけど、やっぱ絵も綺麗で話題になるだけあるねーーって思ったチューラブラブ

子供の相手をしてて全部読めなかったのでまた機会があればちゃんと見たい笑い泣き

 

話がズレたニヤリあせる

席は、カウンターの席とソファーの席がありました。

カウンターの席はコンセントで充電できる場所もあり、パソコンを使ってお仕事も出来そうな場所でした。

 

グノンさんでは、「バリスタ体験&カフェラテアート体験コーヒーが出来るので

自由に歩き回る1歳児と、わりとしっかりしてきた4歳児を連れて家族で体験してきました笑い泣きキラキラ

 

大人は本格的にバリスタマシーンを使ってラテを作らせて頂き音譜

絶賛、物作りが好きな4歳児ハートはホットミルクでホットミルクアート??を夢中でやっておりましたw照れ

※4歳児なので流石に珈琲は飲めないので、ホットミルクにキャラメルでアートです笑い泣き

 キャラメル以外にもチョコレートソースなども選べましたよキラキラ

 

横でずっと教えてくれていたので、安心してただ見てるだけの私笑い泣き笑い泣き笑い泣き

案外上手に出来てました笑い泣き

子供も楽しんでたし、いい経験になった爆  笑乙女のトキメキ

 

そして完成したのが、これ上矢印キラキラ (娘が作ったのは、左上のものです)

 

なかなか上手に出来たチューラブラブ自分の作ったものに満足笑い泣きキラキラ

沢山作り終わったあとは、自分で作ったラテを飲んでまったりカフェタイムコーヒーラブラブ

自分が作ったからか、普段そんなにミルクを飲まない娘っ子もホットミルクを飲んで、

唇の上についたミルクの泡で「おひげ~音譜」って言って楽しそうにしてたのが印象的だった照れハート

一緒に食べたラスク(かな??)が美味しかったようでかなり食べていた・・・笑い泣き

 

随時、バリスタ体験&ラテアート体験は出来るようなので

興味のある方は、カフェさんへ問合せしてみてくださーい笑い泣き音譜

 

そんな「カフェグノンさん」音譜 内装もレンガ調でカッコよくてチュー素敵でしたよー!!

写真撮りそびれて、載せれる写真がない笑い泣きあせるあせる

 

【Cafe Guenon】 Facebook下差し

https://ja-jp.facebook.com/cafe.guenon/