こんにちは!
埼玉県さいたま市の
お花絞り・あんフラワー教室atelier en(アトリエ エン)
伊藤よしこです。
日常にいろどりを。
基本を大切に、理論的なお花絞りを。
笑顔あふれるレッスンを目指します。
9月に【あんこのお花®認定資格講座】を修了されたA様。
お料理やお菓子作りも得意でいらっしゃり、あんこのお花に一目ぼれをされてのご受講でした。
お花絞りは初めてでいらっしゃいましたが、
「お教室を始めることが目標です」と、とても意欲的にレッスンをスタートされました!
***
お花絞りが初めてであったり
経験の浅い状態では
レッスン時間内に目標とされるきれいなお花を絞ることは、ほとんどの方にとって難しいです。
ですので、レッスン時間内に重点的にお伝えすることは
この先ずっと必要な基本となること
ご自身でお花絞りを練習するにあたって大切なこと
***
バラの花芯が倒れてしまったり、太くなってしまったり、、
花びらがギザギザになってしまったり、、
【なぜそうなってしまうのか?】
レッスンではどうしてそうなるのか?
に対する理由や対処法を説明させていただきます。
ですが、レッスン時間内にそれが完全にできるようになるのとても難しくまれなことです。
理由をしっかり考えて、気を付けながら練習を繰り返したのちに
出来るようになることがほとんどかと思います。
***
だからこそ、やみくもに数を絞る練習になってしまわないように
「なぜうまくいかないのか?」「どうすればよくなるのか?」を一緒に考えるレッスンを大切にしています。
レッスン中はつい細かく口出ししてしまうこともありますが(笑)、
それは本気で上達したい方に、ちゃんと力をつけてほしいから
少しずつ、でも確実に。
そんなレッスンを、これからも心がけていきます。
A様は認定講座の最中から、認定講座終了後も
熱心に練習した花を写真を送ってくださり、
添削と練習を繰り返し、10月末に見事合格されました!
9月中旬に添削に送ってくださったバラが↓こちら
そして10月の末に送ってくださり、テストに合格したバラこちらです!
凄くないですか!!
ホントに綺麗
A様曰く、リビングで眉間にしわを寄せながら(笑
頑張って絞ったそうです
もともとの飲み込みの良さや器用さもありますが、
彼女の前向きさと、素直にアドバイスを聞いて実践してくださる姿勢が
上達の速さの秘訣だと、私も学ばせていただきました。
***
現在は群馬県でお教室開講に向けてご準備中です。
素敵なお教室になること間違いなし!ですので
群馬方面の皆様楽しみになさっていてくださいね
お花絞りの基礎からしっかり学べる「あんこのお花®認定資格講座」は
和なはアートフード協会の公式レッスンです。
※詳しくは和なはアートフード協会のHPをご覧ください。
当教室は和なはアートフード協会の上級認定校となっております。
レッスン受講後も、LINEでの添削や、ご希望があれば復習レッスンなどを行い
合格に向けてサポートしていきますので、是非挑戦してくださいね!
開催日程についてはご相談ください。
お仲間、募集中です
▼認定資格講座の詳細はこちらをご覧ください。
▼レッスンスケジュールはこちらをご覧ください。
お申込み・お問い合わせ
▼こちらから【友だち追加】をしていただきますと
公式LINEからお問い合わせいただけます。
登録がうまくいかない方は
LINE ID : @296kmchp で検索してください。
▼フォームからのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。
▼レッスンでの生徒様の作品などは随時Instagramに掲載しております。
ご覧いただけたら嬉しいです!
id:atelier_en_ohana