最寄りの交通機関系駅は阪急京都線「烏丸駅」

 

地下鉄は南北線四条駅が便利です。

 

2番出口は四条烏丸交差点になります。

 

 

エスカレーターを上るとこの風景になります。

 

正面は三井銀行。

 

 

その交差点を京都駅(京都タワー)の方に歩きます。

 

 

唐草模様の壁面を見ながら次の角に向かいます。

 

次の角は滋賀銀行

 

 

「相鉄イン」ホテルの一階が和風の店、

 

奈良漬けの老舗「田中長」の店があります。

 

 

そこを過ぎ、次の角を左に曲がります。

 

曲がった反対側に調剤薬局があり、鍵屋、カレー屋があります。

 

その前を過ぎて、しばらくすると塚三株式会社の看板が見えます。

 

 

 

 

 

一階がクロネコヤマトの営業所。

 

その右奥がパラーティー21の入口になります。

 

左壁にインターホンがありますので303を押して下さい。

 

 

 

エレベーターに3階で降りて右側に和の国の入口があります。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

*3番出口から出ますと目の前に滋賀銀行が見えます。

 

後はまっすぐです。

 

東西のバス停は四条烏丸で降り、

 

室町通りを下がりますが目印は池坊短期大学です。

 

その大学側の歩道をまっすぐに下ると、

 

 

 

ここに出ます。歩いて1分で塚三ビルになります。

 

 

*荷物ある方は4番出口「エレベーター」があります。

 

出て、左側へ向かい、角がタバコ屋、そこを左に曲がります。