あなただからできるんでしょ?

 

5歳次女の最近のブームは、リップスティック。

 

本当にずーっと乗ってます。

 

 




小2長女が年長くらい?で買ったのですが。

 

まあ、乗れなくて。

怖い怖い!

ってなかなか手が離せず。

 

数ヶ月お蔵入りしてました。

(今はスイスイ乗れます)

 

 

 

大人の私も結構怖くて。

数回練習したら乗れたけど。

 

かなり疲れます。

 

 

それが、次女ちゃんは年中さんの時から乗れるようになり。

公園でもずっと乗ってます。

 

 

 

 

元々運動神経は良さそうかな?

というタイプですが。

 

 

 

何より思うのが

「練習量」

 

どんなにこけて血を出そうとも。

大泣きしても、その少しあとにはまた乗り始めてます。

 

 

 

みんなが違う遊びをしていても。

母がそばにいなくても。

とにかく、1人で黙々と乗ってます。

 

 

 

今までより長く乗れた時、遠くから

「やったねー!」

と見ててあげるだけで良いみたい。

 

 

 

 

今、できるようになっていることって。

やっぱり「練習量」なんですよね。

 

 

怖いんです、不安なんです。

って言っててもできるようにはならないです。

 

 

 

私も今、文章が上手いね!

って褒めていただく機会があるのですが。

 

本当に死ぬほど文章書くの苦手な人です。

ただただ、日々SNS投稿し続けただけです。

 

 

 

私のおうちを見て「片付いてますよねラブラブ

って言っていただけてるのも。

 

 

ずっとずっと家の片付けに悩んで、お金かけて講座に通い、学んで学んで…

最後はプロにお金を払って来てもらったから。

 

 

 

時には悩んで苦しい時もありました。

それでもやり続けて今があります。

 

 

 

 

特別な才能があったわけじゃないんです。

数をこなしていけば、誰でもできるんです。

 

ただ、闇雲に努力しても変わるのには時間がかかります。

 

 

 

 

私、お片付けに何年かけたんだろ笑い泣き

いくらお金をかけてきたんだろ。

 

プロに頼むのが早くて安いと気付くこの頃です。

 

 

 

お片付けに悩んでる方は、

ぜひお気軽にご相談くださいねパー

 

 

私も過去たくさん悩んだからこそ、一緒に考えていけると思います。

無料でお片付け相談は公式LINEからどうぞ!

▽▽▽

友だち追加

 

ライフオーガナイザー®︎

布川幸奈