o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o


 

産後のせんせいエミリ ホームページ

 

お問い合わせ、ご予約はダウンダウンダウン

 

予約・アクセス予約・アクセス - お問い合わせ・ご予約はこちらの専用フォームからお願いします。リンクwww.emiri-yoga.com




子供が一歳半のとき

私は産後うつになりました。



当時旦那さんが単身赴任中で

全てを自分ひとりでやっていました。


毎日充実していて楽しかったし、

子供もすごく可愛くて愛おしかったけど

ある日キッチンに立って夕ご飯を

作っていた時に、ふと。

私はこの子を包丁で刺してしまうかも

しれない。って思ったんです。

しかもそのときだけではなく、

何度も。

そして私も死のうかな。って。


誰にも頼らず、

頼ろうともせず、

私ひとりで大丈夫!

これくらいできる!って思ってたんです。


自分が産後うつだということも

そのときは全く気づいてなかったんです。


私がなる訳ない!って思ってました。


けど、本当の心は違ってました。


それに気づけず、

気付こうとすることもしないで。

きっと自分で目をそむけてたんです。



その後、旦那さんに我が子を

刺してしまうかもしれない。。と話し


旦那さんはすぐに単身赴任先から

戻ってきてくれて、

初めての家族3人の生活が始まりました。



今まで、実の親にも頼ることが

出来なかった私が

少しずつ周りに頼ることを

意識的に始め、

自分の完璧主義、こだわり

頑張りすぎることを徐々に手放し。



頑張りすぎそうになったら


適度にテキトーね!!と


自分に言い聞かせきました。




私を責めることもなく

ただ隣で私を支えてくれた旦那さんには

今でも本当に感謝しています。

そして今でも頼りきってます😂



それから4年後

2人目が産まれました。


旦那さんは1年半の育休を取得して

私と子供達のお世話を率先して

やってくれました!



今までこんなに旦那さんと

一緒に居たことがなかったので

子育てのことで意見が合わなくて

言い合いになったりしたことも

ありましたが

育児の大変さというのを

実感してくれたことが

なによりの収穫でした。




そして3年後

予定なく

ふいに空から降ってきた三男😂


とても嬉しかったけど、

一人っ子の甘えん坊の私が

3人の子供を育てられるのか、

とても不安でした。


そのときに3人の子供を育て上げた

子育ての大先輩のお義母さんに

大丈夫、今は不安だろうけど、

絶対良いことが待ってる。

子供達は幸せを運んできて

助けてくれるから。と励まされて

覚悟を決めました。



3人目の妊娠生活は

ストレスフリー

たまーにお酒も飲んじゃうくらい 

ゆるい妊婦さんでした🤰

1人目とは大違い🤣🤣



出産予定1日遅れて 

家族全員にも見守られながら

フリースタイルの和室がある

個人クリニックで

3100グラムの男の子を出産!


そのままその個室で入院となる

自宅出産風の病院、母子同室です。


その日の夜はお母さんが同じ部屋に

泊まったのですが、

お産の疲れもあったので

ゆっくり眠りたかったのに

お母さんのイビキがうるさすぎて

全く眠れずティッシュを

耳栓が代わりにして

朝まで耐えました。。😂



入院中は毎日家族や友人と

三男会いにきてくれて賑やかに 

過ごしました。


しかし、、

生後10日目に悲劇が起こります。


今までに体験したことない状態。

パニックになりました。






今日も最後までお読み頂き

ありがとうございます。


明日はいよいよ最終話!

私がナゼ、、

セラピストになろうと思ったのか。


楽しみにお待ちください😘


o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o


 

産後のせんせいエミリ ホームページ

 

お問い合わせ、ご予約はダウンダウンダウン

 

予約・アクセス予約・アクセス - お問い合わせ・ご予約はこちらの専用フォームからお願いします。リンクwww.emiri-yoga.com


 Instagramで10分無料電話相談も開催中☎️

お悩み、不安、ただ話したいだけでもオッケー❗️

DMにてお問い合わせくださいニコニコ