皆様お元気でお過ごしでしょうか? 土曜日ですね ちょっと曇り空で


気分は晴れやかではありませんが・・・


伊勢志摩サミットも美しい海の色が好印象だったのではないでしょうか?


そして、オバマさんの広島訪問 被ばく者やアメリカ人の捕虜もお亡くなりになった


事に人生を捧げた日本人の存在。


日本人魂を世界に届ける事が出来たのではないでしょうか?


さて、そんな中 私は、無料の映画はGYAOで観るのですが


処刑惑星 なんだ?このタイトル ですよね


別に殺人ばかりを描写したものではないのです。


登場人物は、ある星の人間が7人 また他の星の人間が1人


そして、謎の人間が一人 この謎の人間が捕虜で


捕虜が逃走し、それをみんなで追う展開。


男女比で言えば、動いている人は全部男で、コンピュータの音声だけが


女性という、なんともシンプルな構成


ハード面では、イントロで、輸送船が不時着したという想定だけど


破片らしきものが若干ある程度でおわり。


アリゾナあたりの砂漠で作ったのか?


まあ、低予算丸出し。 最後に登場する戦艦らしきものもCGで


戦闘シーンは無し。


しかし、これはストーリーで勝負しているので、結構面白かった


タイトルがちょっと違う感じだけど・・・


ネタばれしそうで、何も言えないもどかしさがあるけど


意外な展開がちょこちょこあって、先読みが出来ないところが良かった。


時には映画でも・・・それも、全然興味の無いのがいいかも


Good day!




shyokei

捕虜を追う、宇宙人達 ヘルメットをかぶっている