実は    | 日々 踏々 ~daisukina shakoudansu Ⅱ

日々 踏々 ~daisukina shakoudansu Ⅱ

我が家のリーダーさんと、社交ダンスをこよなく愛し、毎日を生きてます。
アマチュアダンサーのまりんです。
音楽とダンスの徒然日記です。

10年に一度       あるかないかの❝奇跡❞

 

 

 なにがって?

 

ほぼほぼ

個人的なできごとです

 

もったいぶるほどではないのですが

 

 

膝くんの大不調から 

 

 

 

はやくも10日を数えました

 

流石にね、立ち続けると、これが蘇りやすいんですわ。おんなじ姿勢を続けると

 

ということで、洗髪のあとの、

 

モッサ、もさ髪が増えてくると乾くまで

ドライヤーが、結構な時間かかる

 

おんなじ姿勢で、あの痛みがガーン

(頭の中身も、このくらい、充実してると良いのですが爆笑爆笑)

 

で、ついに、

 

2010年から、10年以上

ずーっと、長髪だったのを

カァーッとしたのです照れ

 

思いっきり、美化、して、こんなイメージ💕

 

 

コロナ禍になってから、切ろう、切ろうとは思っても、思い切れず

ウダウダしてたんですよ、切ることに

 

ダンスで

デモンストレーションとか

とにかく、ドレス👗着用時に

 

チャチャ❣️と整えるのには

伸ばしておくと便利にアレンジしやすい

だけで、苦手なロングを続けてた

とかも、あったのですが‥爆笑

 

膝くんを理由に迷うことなく

短くしたのでした

 

なぁんだ、そんなこと、

ですよね〜歩く歩く

 

翌日、あちこちの他の職員さんから

結構驚かれましたびっくりキョロキョロ

 

今までとイメージ違うけど、いいね👍と

(チョイ、嬉しいものです♪)

 

そして

仕事から遅い時間に帰宅したとき

 

わがやの、リーダー口笛

 

とつぜん

「髪、短くしたんだね」

良い感じだよスター

 

びっくりびっくり

お、おーびっくりマーク

 

これには、超ド級な感じで

わたしがビックリ

 

髪型変えても

ほぼ

気がつかない人が

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

あまりに短くて

気づいたこと

 

10年に一度

有るか無いか

なのです

 

世の中の旦那様

 

たまには、でなく

変化に気づいてくれると

いくつになっても

女子は嬉しいものです💕よ

 

ろう後の穏やかな人生のためにも

今日から、いかが?

 

 

歩く立ち上がるハイハイ

おそまつ❣️

 

image

 

 

 

 

 

他の記事

 

去年のいまごろ

書いた記事です 

世の中がすこしずつ上向きに… 付き合い方を工夫していますね

 

 

すんごい

すんごい

チャレンジした、だけです(´艸`*)