ダンスがない!だけかな? | 日々 踏々 ~daisukina shakoudansu Ⅱ

日々 踏々 ~daisukina shakoudansu Ⅱ

我が家のリーダーさんと、社交ダンスをこよなく愛し、毎日を生きてます。
アマチュアダンサーのまりんです。
音楽とダンスの徒然日記です。

 

 

今向いている反対方向から考えてみれば、意外と気楽になれるもの

でも、精神的に追い込まれているときに

 

励まされたら

なおさらに、がっかりして

あの人よりは、マシよ、と言われても

自信を失くしたり

 

じゃあ、どうすればいいか?

 

いつでも、ここに居るから

いつでも、話しにきていいよ

 

ただ、聞く、でなく

悩める人の後ろから眺めるようにして

聞き取る

 

 

仕事だと、言えるんだけどなぁ

 

この青空の下の桜を撮れた今年の私。心残りはないですわ

 

仕事とか

介護とか

日頃のお仕事だと、やらざるを得ないので、なんでも、すぐに、て片付けられるのかも

(捗ってない仕事も積まれてるけどね、笑笑)

 

 

 

 

この一年、何してんだんだろ、私

て、少々、焦りを感じてます

 

一年以上、経ってしまってる💦

 

ダンスができない、て場所はあるでしょう

て言われそうだけど

 

相手が、いなくても、SNSでなんでもあり、

動画見るだけでなくてさ真顔

お小言が、どこからか降ってきそう

 

新し物好きなのに、zoomとか、なんだかわからない〜てなって、手をつけようとしなかったし

 

だから、ポチャバラ育てちゃったし

家にいることが今までより、ずっと多くて

義父、義母へのフラストレーション溜まるし

 

ダンスで

出かけることが出来た、てとこ

 

その大きさに

 

溜息、でるよね

 

 

 

いけない!

ダメダメ!

 

たった、4人の事務所勤務で

どーも、どんより、ぐちりブームが溜まってた

そのせいだ

 

私の中で、一番、違和感と我慢がきかないのが

この

どんより、ぐちりブーム

 

愚痴るのも大事だし、だめではないけど

それだけで、小さな空間を埋め尽くされると

息が詰まるし

イライッラしてくる、わたし

 

明日の勤務

ぐちりブームの旗印さんが勤務なんだよね

対策を練らないと

仕事か、溜まるだけでなく

 

私の気分も堪りませんから

 

ダンス音楽を流しっぱなし!で

聞こえないフリ

これで行こうかな?

 


 

 
 
 
 
 
 
 
 
出勤前の時間に
我慢できずに、^^笑笑。散る前の晴天だ!
と、早朝の桜を🌸納めてきました
 

最後の写真は。訪問後

自転車で往復した歩道に

咲き始めた、ハナミズキ

 

 

 

ナスを使ったおすすめ料理

 

 

なんちゃって

茄子炒め

天ぷら、

何も悩まずに旬を頂ける

夏が楽しみ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう