金峯山寺参拝@20240420 | 週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

ほぼAFTERSCHOOLについて書いてます。
もちろんORANGE CARAMELについても書いてます。
NU'EST、ハンドングン、SEVENTEEN、PRISTINについても書きます。
つまりPLEDIS中心のブログです。

前日(2024年4月19日)

吉澤嘉代子ホールツアー「六花」の大阪公演の参戦

 

 

 

公演終わって、ホテルのある長堀橋まで戻り

晩ごはん

 

お疲れ様でした

 

鶏推しの店だったな

 

 

翌4月20日(土)くもり

 

ホテルの朝食バイキング

串かつとかたこ焼きとか肉吸いとか

大阪らしいメニューもいっぱいで

朝から結構食べてしまったな

 

9時前にホテルをチェックアウトして
阿倍野橋駅へ

 

駅で「吉野山・蔵王堂特別拝観券付き割引きっぷ」を購入

 

 

吉野駅までの往復と秘仏本尊特別拝観件付きのきっぷ

 

大阪阿倍野橋駅から約1時間30分で吉野駅に到着

 

 

徒歩でも金峯山寺へ行けるけれど、急坂山道登らないといけないので

ロープウェイを利用

 

ちっこいロープウェイで約3分

 

 

 

HPには往復料金(きっぷ)載ってるけど

片道しか買えなかった。

 

吉野山駅に到着すると目の前に「黒門」

 

 

 

さて、まずは本堂(蔵王堂)参拝

 

「仁王門」は修理工事中

 

 

 

 

拝観料は通常800円

今回の御本尊特別開帳時は1600円

 

本堂は土足厳禁なので靴を脱いで中に入るのですが

靴入れとして金峯山寺オリジナルのエコバックもらえました

 

 

これはお土産としてもらえました。

 

 

 

金峯山寺の御本尊は

あの青鬼みたいなでっかい仏様3体。

インパクト大でした。

 

 

金峯山寺お参り終えて

次の目的地へ

 

細い参道の両側にお店や民家が迫ってます

 

「ブラタモリ」の吉野の回観た人なら解るはず、この段差。

 

さて、次の目的地はこちら

 

「吉水神社」

 

 

 

吉野山の桜が一望できる「一目千本」。

桜のシーズンはとうに過ぎていたので、眺めはこんな感じ。

まぁ、桜のシーズンだったら、こんなゆっくりと観光はできなかったでしょうね。

 

こちらの神社

「2礼17拍1拝」でした。

 

「吉水神社」を訪れた理由は

これ。

「南朝皇居」

 

歴史の教科書に載ってた「南北朝時代」

後醍醐天皇がここの書院の一室を皇居を定めたってところです。

 

こちらが天皇玉座の間

 

 

ちなみにこの「吉水院」

源義経が潜伏していたところであります。

義経と静御前が過ごした部屋だそうです

 

もちろん弁慶も

 

ゆかりの品も展示してありました

 

 

 

 

「吉水神社」のお参り終えて

時刻は12:30

 

参道を戻り、さてお昼ご飯

 

金峯山寺の入口目の前にある

柿の葉寿司のお店「やっこ」

 

 

こちらでお食事

 

暑かったんで冷たい麺をいただこう

 

その前にこれもね

 

「桜めんセット」を注文

麺は温かい/冷たいを選べました

 

デザートにくず餅付き

 

 

お腹満たして、さて時刻は13時過ぎ

 

帰りの飛行機を考えると13:37発の電車に乗りたい

 

下りはロープウェイを使わずに徒歩で下山

 

くねくね道(七曲り)ではなくて、それを突っ切るショートカットの未舗装

結構膝やられた

 

上りも下りも結構な坂道なので、金峯山寺お参り予定している方で、足腰自信のない人は迷わずロープウェイ利用したほうがいいと思います。