”「砂時計」” | 週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

ほぼAFTERSCHOOLについて書いてます。
もちろんORANGE CARAMELについても書いてます。
NU'EST、ハンドングン、SEVENTEEN、PRISTINについても書きます。
つまりPLEDIS中心のブログです。

非常に悲しい


最悪の結末を迎えてしまった



芦原妃名子さん知ったのは

「砂時計」がきっかけだったな。



ドラマから入ったけど、面白くて

コミック全巻すぐに揃えたのよね。



「セクシー田中」さんが

ドラマ化されるって知って毎週観てたけど


内容にすこーし違和感はあったんだけど

芦原さんがどうにかこうにか軌道修正して

原作を大きく逸脱しないように努めた結果だったのね。


最終話観て

クレジットに「脚本 芦原妃名子」って出てて


「わっ!本人が書いてる!」って驚いたんだけど、

まさかそんなつらい経緯があったとは…



芦原さんはドラマ化するにあたって

制作サイドに「原作に忠実に」と条件をつけていて、それを了承してくれたんでドラマ化を許可したはず。



それを好き勝手に弄った脚本家も酷いと思うんだけど、

そもそも制作側(責任者)は芦原先生の意向をしっかりと脚本家、また制作現場に伝えて、共有していたのかしら。


今までの慣習に則って、

「そうは言っても、うちらドラマ制作のプロだから面白くしてやんよ」

と芦原先生の願い、約束をなおざりにしていたんじゃなかろうか。


そうでもなきゃ、件の脚本家先生に脚本を頼まないと思うのよね…。

擁護するつもりはさらさら無いけど、脚本家先生からしたら、

「いつも通り仕事しただけなのに、なんか今回の原作者、すんげーしゃしゃってくるんですけどー」

って思ってたかもしれない。



制作現場からしたら

「あんたの漫画、ドラマにしてやんよ」

「素人が口出さないでね。うちらプロだからドラマ作りはプロに任せとけよ」

ってスタンスだったんじゃなかろうか…。


本当に原作者へのリスペクトがあったのか。

甚だ疑問が残る…。





日テレの報道。

制作側が約束を反故にしたこと(最終的に許諾を得たから落ち度はないってスタンス)や、

本人が脚本を書くに至った経緯をしっかりと説明せずにいる。


今後、同じようなことが繰り返されないように、しっかりと検証と説明をし、納得のいく対策を提示して欲しい。




このまま終わらせて、

よもや今年も

あの

黄色いチャリティ的番組

放送するとかないよね…