ある日の昼飯|鹿児島市「沢庵」 | 週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

ほぼAFTERSCHOOLについて書いてます。
もちろんORANGE CARAMELについても書いてます。
NU'EST、ハンドングン、SEVENTEEN、PRISTINについても書きます。
つまりPLEDIS中心のブログです。

毎度毎度の「沢庵」です。


この日の訪問は12時過ぎ。

もちろん満席で、外にてしばし待つ。



10分ほど待って店内に通されたけど、

見た目60オーバーのスーツ姿のサラリーマン風の人と相席食堂。



この日は「オムライス定食」と迷ったけど

「しょうが焼き定食」をば注文。







ご飯が進むぜ🍚



ちなみに、向かいのおじさんは

ちゃんぽん定食を食べていた。


時折聞こえる

クチャクチャという咀嚼音が気になる…。


向かいに他人居るのに

お構いなしだな!


てか、いつものことだから

無意識なんだろうな


職場の人から

嫌われてないかしら…

と、ちょっと心配しました。



そんな相席御仁。

ちゃんぽんの汁まで完食し

楊枝で、歯をシーシーしーのして

席を立ちました。


左のほっぺ

と言うか、ほうれい線の上に

見事にご飯粒一個付けーのして。


歯の隙間より先に、

口元気にしたほうが良かったんじゃなかろうか。


店に入って来た時も、席を立った時も

マスクはしてなかったから、

あのまま、天文館を闊歩して行くのだろうな…。



相席になったご縁もあるので

「お弁当付いてますよ」って

教えてあげようか、と思ったんですが


ちょい気難しそうな雰囲気で

年齢的に、部下もいっぱいいて、

見知らぬ人から、

そんなこと指摘されたら、さぞ癪に障るだろうな…


そんなこんなで、やめとこ、と思い、

一応、私は必要以上に、ハンカチで口元を拭って見せたのですが、

お弁当おじさんは、こちらに一瞥はくれたものの

そこに、そんな重大なメッセージが込められていようとは気づかずに、店を出ていってしまったのでした。



どこで、ご飯粒に気づいたかなぁ…