10ヵ月振りの訪問。
行こう、行こうと思っていたんだけど、なかなかタイミングをつかめず
仕事がいつもより早く上がれそうだったんで
「よし!今日や!」ってことで訪問。
ただし、休日前だったのでまずは電話で確認。
カウンター空いてるってことで19時〜予約して訪問。
イタリアンというか
ローマ料理が味わえる
また、肉に対して変態的というまでのこだわりをもつシェフが作る
肉料理が絶品。
牛、豚、鶏のみならず
猪、羊、雉、兎…
いろんなお肉が味わえる
19時、お店につくと
既にかなり賑わっている
さすが人気店や
一番奥のカウンターに着座。
まずはオシャレに白(ワイン)でも…
ってとこだけど、
古くからの知り合いの奥様
私が最初はビールからってのが定番だと知っているので
「まずはビールにしますか」と勧めてくれる
解ってらっしゃる
まずはハイネケンで喉を潤しながら
メニューを開く
肉はすぐに決まった。
で、その前に軽くつまみたい
ってことで前菜盛り合わせをオーダー
程なくして
酒飲みの心をくすぐる、肝臓系のお料理がアラカルトでやってくる
兎のレバーの赤ワイン煮込み?
美味かった!
そしてカラスミ。
永遠に酒飲めるヤツや!
すぐにビールも飲み干し
2杯目はグラスワイン(白)
いや、酒が進む
こりゃ、この後、ワイン何杯飲むかな…
5杯も飲んじゃえば、もうボトル頼んだほうが良さそうだな
ってことで、お手頃オススメ赤ワインを注文
チグノッツァ キアンティ
ちょい重めの渋みもありの、ちょい酸味ありの果実味は薄めな感じかしら
そんでもってお肉料理登場
猪肉のサルシッチャ
雄々しい肉肉しさよ
スパイスも効きつつ、肉臭もあり
美味美味
久々の「CERCROCE」
美味しかった!