24日午前6時(日本時間24日正午)、露のプーチン大統領は、TV演説でウクライナ東部の軍事作戦の開始を指示。
ウクライナ政府は「侵攻が開始された」との見方を示した。
首都キエフ、東部主要都市ハリコフの政府軍施設がミサイル攻撃を受けた。
米帝CBSニュースによると、ウクライナ政府は「キエフを狙った巡航ミサイルと弾道ミサイルの攻撃を受けている」と認める。
米帝紙、ニューヨーク・タイムスは、ウクライナ政府の談話として、黒海に面する南部都市オデッサに露軍が上陸したと報じる。
ウクライナ外相がTwitterで「プーチンが全面侵攻を開始した」とつぶやく。
as an aside...
我々世代は“オデッサ”って聞くと、あの作戦を思い出してしまう。
ついに、露によるウクライナ侵攻(侵略)が始まりましたね。
21世紀に、侵略戦争が始まったわけです。
ただし、この露の侵攻。今始まったことじゃなく、既に何年も前から露によるウクライナへの侵攻は始まっていたのが事実(とのこと)。
露とウクライナとの関係、
ニュースショーの表面的な解説じゃ解らないこと、あるのですね。遠く、大陸の向こうの国々での出来事なので、私自身正直よく解っていない。。。
米帝はじめ、西側諸国はどう対峙するのか。
日本は?
「自制を求める」と語った中華は?
キンペイが露に倣わんことを願う。