実は岡村ちゃん(岡村靖幸)は、昔から聞いていたんです。
昔からというかデビュー当時から。
Fanks(TM NETWORKのファン)だった私。
当時、TMはEpicソニー(現エピックレコードジャパン)に所属しておりました。
ファンというものは、そのグループについていろいろ知りたくなるもので
グループメンバーの生い立ちや経歴などはもちろん
事務所について、マネージャーについてなど調べ
バンドメンバーやサポートミュージシャンなどを調べ
CDジャケットに載っている人たちについて調べてゆくわけです。
当時、TMのプロデュースをしていたのはEpicソニーの小坂洋二という方。
佐野元春をスターに押し上げた敏腕プロデューサーです。
その小坂洋二氏がTMや佐野元春の他に
当時手がけていたアーティストが
大江千里であり
渡辺美里であり
そして、岡村靖幸でした。
小坂組って言ってましたね。
プロデューサーつながりで
TM以外のアーティストも聴くようになる訳です。
キーになったのは渡辺美里。
デビューから小坂氏のプロデュースを受けていた美里は
同じく小坂組の小室哲哉氏、木根尚登氏、大江千里氏
そして岡村靖幸から楽曲提供を受けるのです。
また互いのラジオ番組にゲスト出演したり、
ライブにゲストとして登場したりとしておりました。
そんな訳で、当時から岡村ちゃんも聞いていたわけです。
ただ、岡村ちゃん、なかなか鹿児島に来てくれなかった。
いや、来たこともあったのかも知れないけれど、多分タイミングが合わなかったのかも知れない。
とにかく、岡村ちゃんのライブに行ったことなかったんです。(美里のも、大江千里のもないけど)
去年の11月か12月だったかしら
「岡村ちゃんのツアーがある」
「さらに今回は鹿児島公演もある!」
との情報が入る。
で、調べてみたら、日程が日曜日!
これは行くしかない!ってことで前売り開始と共に即チケット予約。
見事当選したのでした。
とうことで、初のDATEに参戦。
岡村靖幸 2019SPRINGツアー「セレブリティ」
鹿児島公演@鹿児島市民文化ホール第2
17:00会場
17:30開演
17:00頃、会場到着。
客層は、おおよそ私と同じ様な年代。
ちょっと下の世代もいるかな。
40代が中心って感じでしょうか。
17:30にスタートして
途中
物販コーナーなども挟みつつ
2回のアンコールまで
終了したのが
20:30だったから
3時間演ってくれましたね。
最新の「住所」や「ステップアップLOVE」などはもちろん
デビュー曲の「Out of Blue」
「だいすき」
「Super Girl」
「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
「カルアミルク」
など、
昔の曲もたっぷりやってくれました。
私としては
アンコールでの
ピアノ弾き語りで「Lovin You」(渡辺美里への提供曲)を演ってくれたのが嬉しかった!
涙出そうになったわ。
特有のダンスも存分に見られたし。
大満足なライブでした。
終演後、こぞってステージのPeachを撮影する光景。
ちなみに私が
いつもバーボンソーダを飲んでいるのは
岡村ちゃんの「カルアミルク」の影響ですw