いやー
ビビった。
「ん?」と違和感を感じた直後。
バババババッと会社の窓ガラスが振動
と同時に、下から突き上げるような細かな揺れ
一瞬
「桜島が噴火?」
と思った刹那
揺れが更に大きくなる。
「地震っ!?」
横揺れではなく
縦揺れ
ほんと、下から突き上げられるような感じ。
一気に社内が騒ぎ出す。
と同時に、みんなのスマホ・携帯電話が
一気に鳴り出す。
「間に合ってないよ!」
揺れ始めて数秒後に警報が鳴ったってことは
「こりゃ、震源近いぞ」と思う。
「鹿児島が震源だな」と思う。
急ぎ、PCで気象庁のサイトをチェック。
そうこうしているうちに揺れは治まった。
意外に早く治まった印象。
去年の、熊本ー大分地震の時の揺れを経験しているからだ。
あの時は、揺れが長く続いた。
それに比べると、かなり短く感じた。
サイトで確認すると
震源は鹿児島湾。
やはりな。
地下10km
それで真下から突きあげられるような感じだったのね。
(うちの会社は鹿児島市、錦江湾から1kmほどのところ)
津波の心配はなさそう。
なにより、桜島の噴火じゃなくてよかったよ。
鹿児島は、桜島の大噴火がそろそろあんじゃないかという
不安というか
恐れを
密かに感じて生活している。
それがついに来たかっ!?と思ったけれど
違ったらしい。
けれど今回の地震は桜島直下のマグマに由来するものかも知れないし
逆に、今回の揺れが引き金になって、桜島の噴火を促すかも知れない。
怖い、怖い。
今日は、伊集院(日置)でB'zのライブだね。
稲葉さん、松ちゃんも
驚いたことだろう。
#Bz
#BzShowcase2017
#必殺日置人
とりあえず、
今回の地震が、水害被害に遭った、福岡、大分じゃなくて良かった。
地盤が緩んでいるところに、地震なんて起きたら、さらに大きな災害が起きそうだしね。
ジュヨン!
「色々な嫁」の撮影現場かな?
待機中ってとこかしら?



