まぁ、おっさん、よく知らない方たちなんですが、最近やたらと「AOA」って文字を目にします。
果たして「えーおーえー」と読んでいいのか?
何人組なのか?
それさえもよく知らないですが、とにかくよく目にします。
おっさん、ツイッターもやっていまして、このブログと同様に「この人はAFTERSCHOOLのファンだな!(一部HELLOVENUSさんやNU'ESTのファンの方もいますが)」という人だけをフォローしてます。
なので基本的にはタイムラインにはAFTERSCHOOLに関するツイートや情報、画像がズラズラァーーーーーと流れています。
しかしここ最近、AFTERSCHOOLに混じって「AOA」って文字が表れてます。
まぁ「AOA」だけじゃないですが。
てっきり「AFTERSCHOOLペンだ!」と思っていた人が、かなりの割合で他のグループについてもツイートしてたりしてるってことです。
せつねーーー(;д;)
もちろん「AFTERSCHOOLだけを追いかけてる!」っていう人は稀有な存在なのでしょうが…。
タイムラインが他のグループの話題で埋まっていくのを見ると、ドキドキします。
「お前だって、HELLOVENUSのネタ書いてるじゃねーかっ!! このクソジジィ、都合のいいことばっか言ってんじゃねーぞっ!! あぁーーーーっ! ペッ、ペッペッ!!」
と唾棄されそうですが…。
えぇ、もちろんHELLOVENUSさんやNU'EST、カヒ隊長、ダムビ姐様について書いたりもしてますが…。
ほら、そこはみなさんファミリーじゃないですか(HELLOVENUSさんは今となっては、そう呼んでいいのかは微妙ですが…)。
同じPledisファミリーだったり、関係が近いグループじゃないですか。
別に他のグループを敵視するわけじゃないですが、AFTERSCHOOLを応援している身としては、他のグループの(特に日本での)人気には敏感になるというか、気になるところです。
タイムラインに表れる他のグループについての記事の割合が「人気」という面から見た1つの正直な現実なのでしょうが…。
まぁ、他は他。
自分たちが一生懸命AFTERSCHOOLを応援すればいいのですが…。
果たしてAFTERSCHOOLファン(と勝手に思っていた人たち)が、もし他のグループとイベントなどが重なったときに、果たしてどちらを選択するのか…。
別の方に流れてしまうとAFTERSCHOOLの今後の日活にも関わってくることなので、やはり気になるところです。
昨年夏にAFTERSCHOOLがどのような内容で契約更改をしたのかは判りませんが、次avexが引き続きAFTERSCHOOLと契約を更新するのかも判りませんので、やはりある程度のファンクラブ会員数、CD売上、そしてイベント動員数は確保しておかなければならないと危機感を持っています。
これまで、6枚のシングル、2枚のオリジナルアルバムを発売し、2回のファンミーティングを開催。
そして2回目のツアーが控えています。
日本デビューしたK-POPグループとしては、かなりの活動をしている方だと思いますが…
最近中国での活動も多くなってきているので、そのうち日活を縮小して中国での活動が増えてくるのでは…という危惧もあります…。
と、ツアーを前に後ろ向きな感じになってしまいましたが…、
ともかく、今度のツアーを大いに盛り上げて「やっぱり日本のファンは素晴らしいな! 日本での活動を続けたいな!」と思ってもらえるようにしましょう!!ってことです。
チケットはまだ売ってますよね?
まだ購入してない方、そしてAFTERSCHOOLのライブをまだ観たことがない方、8900円とちょっとお高いですが、1度生で観てください!
一瞬で引きこまれて、魅了されることでしょう!!
と、前置きが長くなりましたが…
「Man from Earth」の公式facebookに、画像アップ。


女優・ジュヨン、頑張ってます!!