我が家には軽トラさんの

スバルサンバーさんが二台あります

所謂農道ポルシェという車

ポルシェは大嫌いですが サンバーは大好きです(´艸`*)

農道のポルシェ 由来はRRエンジンだから

          (後ろ置きエンジン後ろ工藤ちゃん)

                  探偵物語好↑きです

 

(サンバーはトラックでなければもう一台あります 

  フォルクスワーゲン仕様)

        でも今回は軽トラさんのお話

 

 

燃費も良いです ジムニーも良いのですが

サンバーに偏ってしまいますくらい好きです

1台は今回の白い車体のKS-4

 

 

もう一台は銀のTT-2

(めちゃくちゃ速い 余分な重さ無いから

   四駆からのダッシュが半端ない

あおり外したらえっと、、無敵かな?)

 

 

ほぼ活躍している普段の足使いはKS-4の車体

 

 

TT2

実はスーパーチャージャー付きの

サーキット用または改造用にモデファイ用の

1/1のミニ四駆用 (今はストックです)

これもですがエンジンが後ろにあります

スーパーカーは基本エンジンが後ろか真ん中にあります

 

 

そんな軽トラのサンバーさんも

こんなんなったり(有名なサンバーさん改

こんな風になったりします(サンバルギーニー)

私が小学校の1年の頃にスーパーカーブームでして

小学館の学習雑誌で紹介してた時から

この車があるます

 

 

うちの軽トラは

二台とも4WDと2WDの

切り替えの出来るMT(マニュアル)

のマシーン

 

 

うちの車を全車車検に出しても

3ナンバー高級車1台分の値段なので

GTOの時やスカイラインを所時していた時はなんだかんだで

車検1回で20万前後でしたので 

しかも今は東京で駐車場を

借りている訳でもないのでその分(毎月2万~3万でしたので)

それを考えてしまうと

えっと、、

 

まぁ、、いいかなって妥協します(´ε`;)ウーン…

 

 

こんな趣味とかがないと

独居っていうのは辛いものでええ

 

 

 

 

 

えっと、、、本題

 

 

 

 

 

オイル交換3回目毎に

今回はエレメントという

オイルを油を濾す フィルターも一緒に交換しました

信頼のPIAA 中に磁石も入っていて鉄粉も取ってくれる

と思ったら

今回もマグネットの買おうとしたら間違えました(だめぢゃん)

 

 

 

ドレイン(オイル抜く所)ボルトを抜いて(オイルがダーーーっと)

古いエレメントを外して(オイルがダーーーっと)

 

※廃油はダンボール肉まんに沁み込ませ

  薪ストーブの餌になります(良く燃える)

 

 

新しいエレメントを付ける前に

接続のパッキン(ゴムの辺り)にオイルを塗り馴染ませます

古いのでもOK

理由は

馴染ませずパッキンで押さえて回してしまうと

  そのパッキンが干渉してちぎれちゃう?から

馴染んでないとそのままオイルが通過して

  外に出て行ってしまうから

 

 

まぁ、、どっちにしろ馴染ませます

 

 

ここに取り付けます

 

 

 

満タンに入れたら 普通はそれでよいのですが

エレメント交換 というのをやると

その入れ物分追加しなければなりません(200mlかな)

ので1度軽く走るかアイドリングという

エンジンを数分かけてあげないといけません

 

(ならば最初から200mlぐらい多めにいれてしまえば?

  と思いでしょうが

  この車のエンジンって斜めになっていて

   ブローバイ吹き出しするかもなのでそゆことはしない)

 

 

ね、数分アイドリングしました 減ってるでしょ?

●     ///////●//////////> 

   ↑        ↑

  ないよね     /=オイル

 

 

で、この写真のゲージ ●////////////////●//////////>      

           ↑    

        ここまでオイルが来れば満タン

 

※ライセンス持ちの方は教習所で習いますよね?

 

 

 


PPにゃん含め4台あります

みんな サンダーバードの?号 のように

用途により大事に乗って行きたいのです(´艸`*)

 

※サンバーバード