スタートきれてません(汗) | ヒカリの射す方へ…2019年中学受験終了組♪

ヒカリの射す方へ…2019年中学受験終了組♪

日能研本部系に小4から通塾中の女子(ヒカリ)。マイペースでお調子者の娘が2019年中学受験を目指すまでのあれこれ。

ご無沙汰しておりました。

この間、皆様のブログにはちょくちょくお邪魔させていただいていましたが、

こちらからは特に更新できることもなく、今に至っております。

2018組の皆様は、本当にお疲れ様でした。

来年は皆様の後に続けるように頑張りたいものです。

 

さて、1月28日にカリテを受けてからの塾なしWEEKスタート!

1月29日月曜日。

カリテの結果を見て、「塾お休みの間に色々やろ~ね!」と話し合い、

その日は私が帰宅する時には、その日にやることを率先して色々終わらせていた娘。

しかし、わずか1日でエンジン停止。

1月30日以降、完全なる遅い冬休みシーズンに突入。

帰ってくるなり、昼寝zzz、または撮り溜めしたもの鑑賞、またはマンガなど…

「○時からやるね~♪」と一応、自分からは言うものの、

その時間に始まる気配はなし。。。やることはどんどん後ろ倒しに…

 

最初のうちはまぁ「6年カリキュラムスタートしたら、忙しくなるから、今の間は

仕方ないか…」と許してはいたものの、今週に入ってもどうもエンジンかからず…

おまけに恐ろしいほどの忘れっぷり。

速さ、割合、つるかめ、月・星、もうどこへいったの?って感じで母白目。

たぶん、歴史とかも恐ろしいことになっているはず。。。

なぜにこんなに簡単に忘れることができるのでしょう?

やはりその場限りの勉強をしているということなのでしょうか?

復習することがありすぎて、全然追いつきません!

あぁあと数日で6年カリキュラムがスタートしてしまうのに…

全然スタートきれそうにありません。

助けて~!!