火打山の四葉塩釜火打山でヨツバシオガマが咲いていました。塩釜は海水を沸かして塩を作る釜ですが、この釜を海辺に並べて煮たてる風景が美しく「浜で美しい塩釜」といい、それを「葉まで美しい塩釜」にかけて命名されたとのこと。