11月1日、新聞屋さんが来るくらいの早朝、
なんだか、いつもと違う強めの下腹部痛を感じ目が覚めましたシラー

寝返りは前から痛くてショック!しづらかったけれど、
今回はそれ以上に、
ちょっと体を動かしただけで腰まわりに激痛あせるあせる

『何?!またなんか私の子宮トラブル発生??』

と、不安感に襲われる私ショック!


とある人気産婦人科院長先生に

「こんな子宮状態、診たことないビックリマークわからへんビックリマーク

と内診室で絶叫されて早7ヶ月、
また私の子宮は更なる悪変化を遂げたのかと、
泣きそうになりましたダウンダウン

とりあえず、

『これは夢だ・・』

と自分に言い聞かせ、ムリやり眠ることに汗


シラー今日、ちょうど妊婦健診の日だし。
シラー朝予約だから、あと数時間ほっとこ。
シラー痛くない。痛くない。
・・・・・


と、横で寝入ってる旦那さんの腕をにぎって心を落ち着かせ、
なんとか再眠ぐぅぐぅ

次に目が覚めたら7時になってました汗

『な~んだニコニコ眠れる程度の痛みなら平気だよね☆』

って、少し安心した私は朝イチのおトイレへ・・・・
そして、朝から絶叫。
「きゃ~ショック!ビックリマークビックリマーク

血だよ、血だね、血のはず・・・・。

『あっ!もしかして、これが
☆おしるし☆
というモノですかっ?』

と、冷静になって気づくまで10分少々、トイレに座り混んでた私ですガーン


だって、今まで、妊娠初期や中期で何度も出血して
病院のお世話になってたからしょぼん
どうも下からの血には怖い印象しかなくて汗

でも、今回は少量だし、
おりものも混ざってるぽいし。
雑誌で読んだ☆おしるし☆かもドキドキ

と。一転、なんだかワクワクしてきた私。
旦那さんに即報告アップ

私「今おしるしあったかもニコニコ

だんな「なに!?また救急で病院行く!?

私「いや、まだおしるし段階だしニコニコ汗

だんな「・・何のしるしシラー?」

私「え・・・・?」


そんな感じ↑↑で、朝から変なやり取り汗

結局、旦那さん☆おしるし☆知らなかったガーン

でも、ムリもないかも。

普通なら初めて妊娠が分かったら、
ドキドキしながら《たま〇クラブ》とか買ったり
出産経験友達の話し聞いたりして、
いろいろ情報仕入れるんだろうな。

私の場合は初期から
「出産までは、もたないかも。かなりリスクが・・」
って言われ続けた事もあって、
あまり夢や希望を持ち過ぎたら、あとで大ショック受けちゃう

と、いつもの最悪パターンから考える性格から
妊婦さん向け雑誌、赤ちゃんが出るテレビ番組など、
辛くなって避けてきたので。

かなりの無知ぶりでしたダウン

とりあえず、産めるって分かった最近、
慌てて出産準備品を揃え始めたり、分娩手引なるものを読み始めたので、
お恥ずかしながら、にわか仕込みの知識しかないのです

で、なんだかんだと、昨日は病院に行って

「子宮口柔らかくなってる。頭も下がってきたね。あとは、来たるべき日を待つのみよアップ

と、嬉しいお言葉を担当医様に頂きました

我が子とご対面の日まで、あと少しかなニコニコ!?
ドキドキドキドキ


ドキドキ妊婦中の方、育児中の方、
またまた、旦那の事でお悩みの方
ペタってくださると嬉しいですニコニコ

やっぱり愛する旦那さまには行って欲しくないダウン

得意げ妊娠中はしょうがない」とか、
得意げ浮気にはならない」
とか、

世間では色々肯定派もいるけど、

妻がいろんな制限の中、命懸けでお腹の赤ちゃんを育ててるのに、
夫は好き勝手に欲求を解放してるって・・、
夫婦の絆もあったものじゃないプンプン
って思うのです。

それにウチの場合、ダンナの風俗通いは私の妊娠前、
知る限りでは新婚6ヶ月目には行ってたしダウンダウン

女として凹みます。
私じゃダメなんだって。

まあ、結婚するまで遠距離だったし、
私と出会う前の旦那さんは、
九州、東京、大阪と、都会での一人暮らし長かったので。
そんな昔の事まで問い詰める気はないのですがあせる

新婚にして偶然にも知ってしまった時は、

『ええぇぇ~!!!!

って、スペシャルショックを受けました。
身体が震えて過呼吸になったくらい・・ショック!

自分でも止せばいいのにって思いながら、
ネットでお店調べて、内容見て、号泣して、、ダウンダウン


私が妊娠したら、少しは父親になる気持ちができて
行動改めてくれるかと願ったけど、

初めてツワリで吐いてしまった休日、
苦しんでる私の背中をさすってくれることもなく
ダンナが「散歩行く」って出かけて
実は風俗行ってたって知った時は、

『結婚式で神様に誓った想いは嘘だったの?』

って、絶望的な気持ちになりましたしょぼん

『絶対安静の妊婦の身じゃ何も出来ないけど、
私だって、いろんな欲求我慢してるのに。』

『二人で作った二人の子供でしょ。』

『もし男のお腹で赤ちゃんが育つんだったら、あなたはその身体で風俗行ったの?』

あの時はいっぱい言いたいことがあったけど、
臨月になった今の今まで、実は旦那さんには何も伝えてません。

だからダンナ、たぶん自分の風俗通いのこと、私には未だにバレてないと思ってるはず


たいして豊富ではないけど、それなりに色々な人と接してきたアラサーの身、

《あのダンナの性格には、ただ気持ちを伝えてもムリ。》

と直感してるのですキラキラ

なんでっ!?
そんなのおかしい!?
夫婦なんだから話し合わなきゃ!!

そう思う方もきっと多いでしょうねあせる

私も最初はそう思ってました。

でも、十人十色、
あの旦那には世間一般のやり方ではムリだと、
連れ添った者が思う、悲しいけど直感ですしょぼん

そしてそして、私が悩んだ末にとった最初の行動!!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

旦那の父親に相談!!

・・・・しちゃいましたシラー

その後どうなったか、また語らせてくださいませブーケ1


ドキドキ妊婦中の方、育児中の方、
またまた、旦那の事でお悩みの方
ペタってくださると嬉しいですニコニコ


昨晩は夜更かしOKな日でした☆
旦那さんが土日お仕事お休みだから。


寝付きの悪い旦那は睡眠薬飲み始めて約2年。

一時は最大量の2錠でも効かない時があったけど、
3ヶ月くらい前から半錠で眠れるようになりました

(お薬カッターで、毎晩カットしてあげてます汗


ここまで減らすのに、
私どんだけ苦労して協力してきたことか・・
思い出すだけで泣けてきちゃう

また、そこら辺、追い追い語らせてくだちゃい


と、そんな感じの理由から、
平日は私も21時には就寝が義務付けられ、

(物音や明かりがダメで、私がお布団に入らないと寝れないらしいガーン

夕飯後、食器洗いや入浴がバタバタしちゃいます

でも、昨晩は長風呂できてプチハッピーでした


湯舟に浸かると、妊婦のお腹が少しラクになるの、
やっぱり圧がかからないからかな得意げ

妊娠発覚から今年の猛暑も
ずーっと絶対安静の身で入浴禁止だったから

やっと入浴許可でたのに、入る時間がないなんてダウンダウン

でも、旦那からの入浴許可が出てない訳でもなく、

一応ダンナさん、気はつかってくれて。

平日でも
「いいよ。ゆっくり入っておいで」
って言ってくれるんだけど・・。
この言葉、鵜呑みにすると大変ショック!あせる

私が21時過ぎてお風呂から出ると
寝室から聞こえるダンナの独り言・・・・


「ち〇しょー」
「〇そったれがー」
「はぁー(ため息)」


などなど、あまり綺麗ではないお言葉が
聞こえてくるのです

私が
「遅くなってごめんね」って寝室に入ると、
何もなかったように
「大丈夫だよニコニコ
って、優しくなるの、

二重人格かいっ


だから、寝る前にそんな独り言聞かされるより、
パパッとカラスの行水で就寝時間守った方が
気分的にもラクなのです


「赤ちゃん産まれるまでに
睡眠薬卒業できるといいね」

って、目標にしてるんだけど、
予定日まで、あと3週間ちょっとショック!
間に合うかなぁ


産まれたらしばらくは寝られないよー得意げ

って、みんな言ってるし。
初マタだけど、実際そうだと思うから。


今までみたいに

ショック!明かりが気になる!
ショック!物音が気になる!!

とか、言ってる場合じゃないですね。
どうなることやら


ドキドキ妊婦中の方、育児中の方、
またまた、旦那の事でお悩みの方
ペタってくださると嬉しいですニコニコ