FF零式2~第三章の実戦演習~ | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

イベントを見る以外で二時間だけ時間を進める方法があればよかったのにと思います。アルカスです。






FF零式の二週目をプレイ中です。

魔導アーマーを破壊せず、赤プリンを撃退する日々が続いておりますが、ある程度まで来るともう簡単にはレベルが上がりません。



今までの記事はこちらから。

FF零式~記事まとめページ~


前回の記事はこちら

FF零式2~二週目に突入→初めてのコード・クリムゾン~





さて、二週目を開始し、第三章に突入しました。


第三章からは実戦演習が始まります。

一週目ではレベルが明らかに低いのでスルーしてきましたが、二週目では実戦演習もしっかりこなしていこうと思います。



第三章の実戦演習は以下の四つ


○キザイア陽動作戦

○蒼龍との共同戦線

○朱雀方面軍の崩壊

○鍾乳洞の戦い


です。



キザイア陽動作戦はまあ、問題なく終了。

次の蒼竜との共同戦線では、驚きの出来事がありました。




蒼龍にアリアがいた。





否、アリアと同じ様な口調で話すコノハという蒼龍文官?がいました。



ある意味では良い性格をしていそうだなと思いました。

それと同時にいらっときました。




イスカ潜入指令クリア後、エミナのイベントを進めたり、授業や依頼を受けていたら実戦演習が1つしか受けられなくなってしまいました。時間的に。


どうやら朱雀方面軍の崩壊と言うのはエリア制圧戦らしいので、次週にまわすことにして、鍾乳洞の戦いに赴きます。

奥へ到達すると謎の音が。

ピーピーうるさいですが、どうやらこの音がモンスターを呼び寄せている様子。


そしてあふれる赤プリン。


レベル上げに良いと言う話を聞いたことがあるが、これか。





魔導アーマー破壊作戦の地下のプリンとは違い無限に沸き続けると言うことではないですが、ある程度は敵が現れます。


あれですね、レベルを上げるならプリンを倒せってことですよね。






先日スクエニのメンバーズサイトから、経験値2倍効果のある武器をゲットしました。

しかし1つにつきチケット10枚とは…もう少しまけてくれませんか。


とてもじゃないけど全員分は無理っぽい。



しかもなんかメンバーズのサイトメンテナンス中だし。

数日かかるとか…

もうなんなの。






つづく


次の記事

FF零式2~霧中の襲撃から休戦下の作戦まで一気に~



一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-人気ブログランキングバナー_れん←チケット不足