皆様こんにちは。
ルリリの尻尾はバランスボールのような感じと思っております。アルカスです。
DS「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊」のエンディング後をちまちまと進めております。
主人公とパートナー
フシギダネ![]() |
Lv 71 |
ワニノコ![]() |
Lv 63 |
どこと無く怪しい雰囲気のクレセリア
に夢の中で「お前がいるから世界が滅んじまうんだぜ!」と言われ、悩んでいるところに「ルリリが大変なことに!」なんて知らせが。
相棒のワニノコに励まされ、クレセリアの台詞を無かったことにして、とりあえずはルリリの様子を見に行きます。
かつて自分達(主人公+パートナー)が寝泊りしていたギルドの部屋で目を閉じて横になるルリリ。その周りをギルドメンバー+マリルが取り囲み。心配そうにしています。
それにしても、ギルドの部屋、明らかに足りなくない?
ぺラップとか、チリーンとか、どこで寝てんのよ。
おっと、話がそれたよね。(←知るか)
どうやらルリリは眠ったまま、目を覚まさないそうです。
「ううっ……。ううううっ……。」
と、うなされるルリリ。
どうやら悪い夢を見ているようですな。
何度起こしても起きないし、眠っているから木の実を食べさせることも出来ないし、ぺラップに聞いても「悪夢にうなされたまま目覚めないなんて話は聞いたことが無い」らしく、対処方法はわからないそうです。
それにしても不思議なのは本家ポケットモンスターでは『眠り』状態を回復する木の実、カゴの実というアイテムが存在しますが、一体眠っているポケモンがどうやってそれを食べるのかと言うことです。
どうやらカゴの実。とても硬いようです。
眠っているルリリを起こすために木の実を使おうとしたと言うのはおそらくこのカゴの実だと思うのですが、本家ポケモンでは例え眠り状態であってもアイテムを使えば起きます。
さらに、あらかじめ持たせておいた場合は眠り状態になった時に自分で回復するのです。
何故ルリリは駄目なんだ!
…おっと、話がそれました。二度目ですねすみません。
皆でどうしようか悩んでいると、ビッパが恐る恐るあることを提案しました。
それはルリリがどんな夢を見ているのかわかれば、夢から覚めない原因もわかるのではないか。と言うものでした。
おぉ、なるほど。
夢の中なんてどうやって見るんだよ~!!
とドゴームが騒いでいたその時、ぺラップが何かをひらめいたようです。
「スリープなら、夢の中を見ることが出来るかもしれない」
スリープ…
あぁ!以前ルリリを攫ったは良いものの主人公達に返り討ちにされてとっつかまったあいつか。
ぺラップが以前聞いた噂によれば、スリープは夢の中に入ることが出来るのだそうです。
あくまでも噂だが、可能性はある、とぺラップは言います。
いやいやいや…それどこ情報よ。
確かにスリープって見た目はバク
っぽくて、確かユメクイとか言う技を使っていたような気がするけどさ。
「じゃあ、スリープにお願いしたら、ルリリの夢の中に入れるかもしれないね」
それもまぁ、楽天的な話で、もしスリープが根っからの悪党でぜんぜん改心してなかったらどうするのさ。
なんて脳内突っ込みしているうちに、ジバコイルにみっちり絞られて反省し釈放されたスリープがいると言う修行の山へ主人公とパートナーが向かうことに。
特に問題なく登れましたので、内容は割愛。
頂上にはスリープがいました。
「お前達、いったい何をしに来たんだ!俺はもう悪いことしてないぞ!」
以前自分を捕まえたポケモンに再会した時のリアクションですね。小物臭が漂いますよ。
あわてるスリープに事情を説明。
お尋ね者だった自分に頼みたいことがあると言うパートナーの言葉にスリープは驚きます。
そして
「俺は以前ルリリにひどいことをしてしまった…罪滅ぼしになるかはわからないが、俺に出来ることがあればやらせてくれ!」
ものすごく改心してるじゃんスリープ。
まあそんなこんなでスリープと共に下山。ギルドへ。
次回、ルリリの悪夢の中に突入します。
続く…