新語探検が面白い~巨石ガール~ | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

○○ガールと聞くと思わず注目してしまうようになってしまいました。アルカスです。




新語探検で気になった言葉について綴っておりますが、今回はこの言葉



巨石ガール(きょせきがーる)


日本全国の山中などにある巨石を探して巡ることを趣味としている女性

古くから、石や岩には神が宿るとする「磐座(いわくら)信仰」があり、そうした場所をパワースポットとして各地にある巨石を訪れる人も少なくない。


ただ、こうした巨石は山の中にあることが多く、蛇やクマと遭遇することもあるので、地元自治体の観光課などに事前の問い合わせをして、ベストシーズンや巨石までの所要時間、必要な装備などを確認する必要がある巨石巡りの専門家は述べている。




巨石ガールと聞いて、巨石のように大きい女は!つまり私のことか!?と思ったことはココだけの話です。

まあ私の場合は巨石と言うよりは「丸い」のですけれどね。


そんなことはどうでも良いんです(  ̄っ ̄)





とりあえず、○○ガールと言う表記、如何なものか。


巨石をめぐるのが好きな女性は、おそらく年齢的にガールでは無いと思うのですが如何でございましょう。




それより驚いたのは、巨石巡りの専門家がいたことですよね。うん。

よくテレビで「専門家の方に話を聞きました」とか言ってますが、つまり誰だと、そう言いたい。





専門家と言えばジャーナリストや大学教授だと思うのですが、巨石巡りの専門家がどの分野の方に相当するのかは、ちょっと良くわかりませんでした。


素直に巨石巡りにが好きな女性と言いなさいよ。ガールとか、恥ずかしくないですか?








日本の巨石 イワクラの世界
日本の巨石 イワクラの世界