おはようございます





昨日

無事に派遣のお仕事が

終わりましたー

٩(*´꒳`*)۶°˖✧





昨日は調子が回復し

仕事に集中して取り組むことができ

いい終わり方が

できたと思う!





【終わり】が見えたから

気持ちにも余裕が

できたのかな??




今まではしんどかったら

寝込む事ができたので

そこまで分からなかったけど

仕事してるときに

鬱に襲われると

あんなにもしんどいのかと

あらためて実感。。。ネガティブネガティブネガティブ




本っ当になんとも表現しずらい

ただただ

しんどい

としか言えないあの辛さ。。。




今は頓服をもらっていないので

どうしようもなかった




つぎの受診で話して

頓服的なのをもらうべきか???




来週からは古巣に戻るので

今の状態を周りに話そうか

悩み中〜




入院した事とか知ってるし

今さら知られたくないとかは

全くないんだけど

あんまり言うのもな〜とも思うわけで。




でも

急に休んだりするかもだし

主任には言っとこうかな。




主任っていいながら

仕事に就いたのは

私の方が先なんだけど(笑)




仲良しなので

話しやすい。








さて、今日は

本来、派遣最終日だったのだけど

前からお休みをとっていたので

長女、三女連れて

小学校に行ってきます!




二人の担任をしてくれた

先生が異動になったので

最後の挨拶へ。





この先生と出会わなければ

我が家は今頃

もっと大変な状況だったと

断言できるほど

先生のおかげで子どもたちも

私も救われた

本当に本当に恩人の先生です




本当は来年も三女をみてほしかった!!!




心底。





癇癪ピークだった三女に寄り添い

受け入れてくれた

先生が居なければ

今も仕事に復帰なんて

出来なかっただろうし

私の鬱もここまで回復していないに

ちがいない。




先生が居ない日は

登校を渋るほど

先生が大好きで

信頼していた三女。




転任で居なくなることは理解しているようだけど

新年度どうなるか

本当は不安で仕方ない





なるようにしかならないけどね!





とにかく先生に感謝を伝えたいと

思います





いやー本当に

年齢も近いし

話しやすいし

先生って感じしなくて

でも優しさと厳しさを持ってる先生で

子どもたちも私も

大好きな先生でした!





先生のおかげで

長女は登校できたし

三女も小学校生活の

とてもいいスタートがきれた!




先生、ありがとう!!!!