先週金曜に復職し、一応1週間が経過。


どうやら8-9月は閑散期らしく、
かなりスロースタートさせてもらってます。

引継スケジュール的にも矢継ぎ早に実務が降ってくる状況ではないので
とりあえず担当業務を勉強中📚


薄々予想してたけど、繁忙期はチームメンバー皆働き過ぎな気配がしてまして、、今から怯えてます。

私そんなに働けませんよー、、

とりあえずやれることを確実にやっていこう〜





育休前との一番の変化はやっぱIT周り。

生成AI導入済みで、オンラインサーバ内の資料とかメールとかあれやこれやと繋がっているので
それを踏まえた回答をしてくれるらしい。


が、それを使うにはeラーニング受けたり申請が必要で、まだ実装には至らず。

来週導入するぞ〜楽しみ。



 



今日は、長年お世話になってて今は家も近い先輩の壮行会。

結婚式にも来てもらった大好きな先輩なので、気軽に飲みに行けなくなるのが寂しいー

まだ2ヶ月位は居るみたいだけど。


異動によって、仕事では接点ありそう◎



今日は、夫が保育園のお迎えから担当してくれるとのことで、飲み前に一人お茶してます。

嬉しい!