生後8ヶ月の様子
ここ一ヶ月で安定して座れるようになり
ハイハイはお手のもの。
つかまり立ちに進化しそうな膝立ちのようなことをやるようになりました。
大人ベッドなど足場の悪いところでもタタタタッと素早く動けるようになって、危ない!
ニコニコハッピーボーイの合間に
たまに後追いっぽいくずりも出てきて、成長を感じる。
いろんなものをよく観察している。
少しずついろんなことが分かってきてるかな。
抱っこすると私の襟足の毛を強く引っ張るのは止めていただきたい。
母乳は2週間前に卒業!
子ども、胸ともに問題なしでした。
手の痛みはまだ治りません。
エクエル飲み始めました。。
治って〜!
ベビーベッドのその後&睡眠関連
11月でベビーベッドレンタル期限なので
ベッドどうしようかな〜と考えていましたが
booriのベッドを購入して、これまで同様同じ寝室で寝ることにしようと思ってます。
子が起きた後、自分が眠いと大人ベッドにとりあえず連れてきてまどろむことがありましたが
今後はうっかりウトウトしたらかなり危ないので
起きれない時は、私が子のベッドに行ってゴロゴロしようかなと。(狭いけど)
少し前に書いた睡眠退行っぽい叫び?泣き?は
夜間授乳をやめて観察&暫くしたら抱っこで寝かせるを何日かやっていたら、落ち着きました。
ただ、最近朝起きるのが少し早くて
前は7時台だったのが、5-6時になってしまった。
多分ベビーベッドの高さを低くしたことで、日の光が入りやすくなったことが原因な気がするので
中途半端だった遮光を徹底しようと、追加で遮光シート買いました。
設置したので、明日朝はゆっくり寝てくれますように🙏
ハイチェア届いた
やっとアップライトチェアが届きまして
バスチェアでの食事を卒業!
私の腰がそろそろ限界だったので届いて嬉しい。
座る姿勢が良くなり動きやすくなったので
ダイニングテーブルを舐めたり、汚れた手で触ったりで汚れる箇所が増えましたが
ハイチェアに座るのは好きそう!
足の裏が付くようになったので、立とうとしますが
立てないくらいホールドされていて立てなさそうです!(今のところ)
今週、所用があって会社のビルに息子と行きました。
子ども好きの同僚がたくさん愛でてくれて、短い間だったのにめっちゃ懐いてたー
すごい。
見てる私も癒されました☺️
少し前に、夫の誕生日お祝いでランチタイムに美味しいステーキを食べに行きました!
ニューオータニ地下アーケードのRIB ROOMというお店です。
息子も一緒なので全然落ち着かないけど、最高に美味しくて満たされました!
ステーキは大好き‼︎ってタイプじゃないけど、ここのはすごく美味しいと感じる!
人生で一番美味しいステーキ。
サラダバーも非常に美味しい。
その分夜とか目が飛び出るお値段で、ランチで良いディナーな価格帯。
今度レディースランチというのを試してみたい。
近くにあった可愛い看板
プレゼントは、欲しいものが無さそうなので
ヘッドスパ券にしました。
あと3ヶ月で今年も終わりとは!
早い。
毎日大事に過ごそう。