産休3週目
産休に入って気付けば2週間半。
1週目は大事に大事に過ごしてたけど
2週目はなんだかあっという間。
2週目の方が比較的ゆっくり寝られてて
起きてる時間が短いからかも。
良いこと◎
結局、考えた睡眠改善策↓のうち
先週はヤクルト1000しかできてなかったけど
仕事が休みに入って、ストレスもないし
気持ちがリラックスしてるからかな〜
前回の産休中は、上司や同僚からちょこちょこ連絡入ったけど
今回は皆気を遣ってかほぼ無いので
関連メールまだ落ちてるものの(まだ有休中だから)
ほぼ完全に仕事から離れられてます!
カーテンはオーダー済みで、今週届く予定。
パジャマは、前回妊娠時に入院用に買ったほとんど使ってないマタニティパジャマがいくつか出てきたので
今週使ってみたら、伸びるし肌触りも良くていい感じ◎
妊婦健診など
予定通り、産院での妊婦健診⑦(27週)、⑧(29週)
完了。
27週はスクリーニング検査もあり。
28週には、別院での後期超音波精密検査も夫と行ってきました。
特筆することなしで、ひとまず良かった。
久しぶりにお顔が見れた27週の健診時エコー
ここ一ヶ月、毎週どこかの病院でエコー診てもらってたから
2週間空くとすごく久しぶりな感覚。
次の妊婦健診、早く行きたいなー。
お腹はぐんぐん大きくなってきていて
(子どもがというより私がかも🙄)
胎動もがんがん激しくなってきてます。
たまに痛いくらい。
何してもすぐお腹張るし
電車乗ってるだけで腰痛いし
前回はまだ働いてたのかーと思うと
今はゆっくり自分のペースで過ごせてることが心からありがたい。
記録のために妊娠中の体調、身体の変化をメモっておきたいんだけど
なかなか筆が進まないので、また明日以降にしよ。。
じゅるり記録🤤
食生活は、バランスも考えつつ
ちょこちょこ好きなものを食べてます。
魚も普通に食べられるようになったので
(元々好きなんだけど、初期〜中期にかけてはあまり食べたくなかった)
最近はデパ地下の3枚よりどり千円の干物がお気に入り🐟
とある日は、そろそろ良かろうと思ってひつまぶし。
毎日のことではないから食べて良い説もありますが、妊娠初期は一人前は控えてたから
久々にたっぷり鰻!
ひつまぶし久しぶりで歓喜!
まるやさんにて。
うな富士も近々行ってみたいと思ってます。
八重洲に用事ないんだよな。。
日本橋ついでに夫と行こうかなー
この日は、東京在住の幼なじみと私の結婚式ぶりに会った日のランチ。
久々に人に会った。
洋食屋さんでカキフライとカニクリームコロッケ
美味しかった🤤

目指したお店が閉まってたので、たまたま入ったお店だったけど
店員さんや店内の雰囲気もいい感じで居心地良かった。
別の日は、突如美味しいグラタンが食べたくなって芳味亭へ。
ところがリサーチ不足で臨時休業😱
仕方なく近くのお店でミートポテトグラタン。
味は素朴な感じでしたが、ここもお店の雰囲気と店員さんの感じが良くて癒された
ポタージュ付き
近くに行ったので水天宮をお参り
芳味亭は近々リベンジします!
芳味亭といえばハンバーグでしたが
前回行った時グラタン美味しかったのです↓
大手町の芳味亭がコロナ禍で閉店しちゃったのはほんとに残念。
プリンも食べたいな…(欲望止まらぬ)
恵比寿にあるチャイティー専門店の日本橋店。
広くてなかなか良い。
店内の壁紙や家具の色味が可愛い。
チャイはスパイシ〜
オリジナルチャイは私には甘かったので、次は甘さ無しチャイにする。
uRn.chAi&TeA COREDO
今日は買いたいものがあり渋谷スクランブルスクエアへ。
蟻月で一人前のもつ鍋と見かけて行ってみた。
一人前はコンロ無しで煮込まれたものが出てくる形式でした。
醤油味。
アリさんが箸袋、おしぼりに。かわいい
出先で一人前のもつ鍋が食べられるって嬉しいけど、ニンニク効いてないしなんだか求めてるもつ鍋より少しあっさり物足りない感じ。
蟻月ってこんなんだったかな?
5-6年行ってないから比べられないけど。
一人もつ鍋でいうと、東京ミッドタウンのお店もちょっと物足りなかった記憶。
結構前に一度行って、その後行ってない🤔
もつ鍋・水炊き KOGANEYA 東京ミッドタウン店
やっぱ鍋料理は煮詰まっていく過程も含めて楽しむものだからかしら。
この季節になると登場するっぽい
ヒカリエのこのキャラ好き🤍
つぶらなおめめ🥺
最後はハーゲンダッツ
あずき抹茶に続き、きな粉♪
食べてて思ったけど、今度あずき抹茶にきな粉かけて食べてみる!
お次は、ファミマ限定のブリュレ味↓探してますが最寄のファミマに見当たらず。
どこにあるのー
どうせ増量中だし、他に楽しみ少ないしって感じで妊娠中はチートしちゃうーー
やりすぎ厳禁!
だけど、もっと二太朗が成長すると胃が圧迫されて食べる楽しみもなくなるかもしれないしね。
家で一人でいると心配や不安な気持ちがむくむくしがちだし
何かを目的に少し外に出ることが、今の私には必要。(と、正当化)
3日間くらいでカロリーやPFCバランス取りつつ、もうしばらく美味しいもの楽しみます😙