
いつもは近所のお花屋さんで買うことが多いけど…
初めてユニクロでお花を買ってみました
先日、手術の術前説明に行ってきました!
朝一の9時から行って、病院出れたのが16時すぎ・・・
何もしてないのにどっと疲れました
診察とか説明の時間をキュッとしたら、15分もかからないくらいほぼ待ち時間だったので、英語の勉強がはかどるはかどる。←
でも。
先生にも看護師さんにも、お待たせして申し訳ないと何度も謝られて、こちらがお世話になるのに逆に申し訳なくなりました。
毎日あの数の患者さんを対応するのは大変だろうな…
そして。
もっとも懸念してた点が、この4カ月で腫瘍が大きくなってないか?
別日に、口腔内のCTを撮ったところ、腫瘍らしきものは大きくはなっておらず少し安堵
ただ、やはり後遺症の可能性の高さを再度指摘されたのと、再発率の高いものである可能性もある。
自分の努力次第でどうにかなるものなら、何でもやるけど…こればっかりは先生頼み。
とりあえず引き続きがっつり運動して、バランスよい食事をとることを心がけます。
入院部屋の話
入院時のお部屋は個室を希望しました。
個室にもさまざまなタイプがあり、
普通個室のシャワー付きorなし。
さらに上は特別室で5段階のランクあり。
個室の中でもっとも上は、1泊約11万円
もっとも下の個室で約3.5万円
高いけどこんなときのために日々働いてるんだと割り切ります
希望の部屋を第三希望まで出せましたが、当日の空き状況次第で希望外になることもあるそう。
こればっかりは運次第。
手術含めいろんな意味でドキドキ
手の皮膚疾患もこの腫瘍が関係してるかも?と先生には言われているので、どちらも解決してくれるとうれしいのですが、果たして。。
こうなったら、早く手術日がきてほしいです