最近、お互い仕事や自分の予定で忙しく、、

3連休初日は、夫と久々にディナーへ。

 

 

 

このあと、久々の大喧嘩(しかも大都会の駅でw)になるんですが… またその話は今度書かせてください泣き笑い

 

 

 

夕食の前に、赤坂のミッドタウンに寄り道。

 

虎屋菓寮の暖簾と店内

 

よく考えたら、今年初のかき氷気づき

 

宇治抹茶かき氷 濃い抹茶で美味しい

 

小サイズがあるので、ありがたいニコ

かき氷美味しいけど、頭キーンとなるから大量に食べれないんですよね。笑

宇治抹茶、抹茶がかなり濃くて美味しかった。

 

 

 

 

 

そして、夜は和食のお店へ。

 

分とく山 外観

 

広尾にある、分とく山。

 

和食の前菜、海老と卵焼き

 

旬の味覚、海鮮と和食

 

 今年、初松茸。

 

和食の茶碗蒸し

 

和食で提供された煮魚と生姜

 

和食の小鉢3種と魚、かき氷

 

 海苔で隠れてるけど、お店の名物アワビ。

 

アワビと海苔の和食料理

 

どれも季節感満載の食材で、

土鍋ご飯も美味しかった。

 

土鍋ご飯 栗・きのこ・銀杏

 

栗、キノコ、銀杏… 具沢山。

 

季節の炊き込みご飯と味噌汁

 

土鍋ぶん全部食べ切れず、持ち帰らせてもらいましたニコ

 

小鉢に盛られた和風前菜と湯呑み

 

ゆっくりとできた連休初日。

 

 

最近にしては涼しいほうだったので、赤坂〜広尾らへんをたくさん歩いていい運動になりましたニコ

 

 

六本木周辺は空いてていいですね。ミッドタウンも連休にしては人が少なく快適でした。

 

 

あ、そうそう。

ミッドタウン(赤坂、日比谷と八重洲も)で謎解きやっているみたいで。

買い物がてら、今度やりに行こうという話になりました。

謎解き大好き夫婦ですww

 

 

 

そして、翌日は急遽温泉へ。