
大喧嘩した翌日は、河口湖へ。
急に三連休後半の予定がキャンセルになってしまい、1日半は空きそう!
ってことでせっかく連休だし温泉でも行こうか?とつい1週間前に思い立ちました
用事を済ませ、
昼過ぎから河口湖へ
この山道の時点ですでに癒される。
宿の前に、向かったのは 西湖の根場浜。
富士山がきれいに見えるビューポイントということで、行ってみたくて
逆さ富士が狙えるスポットでもあります。
曇り予報だったので心配してたけど… よーく富士山見えました
ここらへんはSUPや遊泳可能地区で
湖の透明度も高く、きれい。
人も少なくわりと穴場でした。
この日の最高気温は29度。
湖の水、触ってみたらちょいぬるめでした
しばし、のんびーり。
連休の中日。
大渋滞にハマったタイムロスもあり。
はやめに宿に入る予定が、17時過ぎに…
お宿は河口湖方面の、鐘山苑へ。
1週間前に急遽とったのですが…
庭園がとてもきれいなホテルで。
しかも、広大!!
スタッフの方もみんな親切で素敵な宿でした。
庭園を見ながら、お抹茶とお茶菓子を楽しみました。
もっとホテル内散策したかったくらい広いし、アクティビティやイベントも充実してるので、早めにお宿に入るのがよさそうでした
庭園の中で野外コンサートなどもやっているみたいです。
夕食は和懐石。
写真は一部ですが、どれも美味しく頂きました。
露天風呂からの富士山の眺めも圧巻でした
翌日へつづきます。