つづきです。
そして、カフェを出て駅の改札前での別れ際。
さっき言ったこと、本気だから。
考えてもらえたらうれしい。
と。
うれしい気持ちもあるけど、、そこまでの気持ちの盛り上がりはまだなく
どう考えてもいい人で誠実そう。
生理的に無理とかも全くないけれど、、正直、自ら彼に触れたいという気持ちもない・・・。
たぶん、今までの彼氏や好きになった人が女性慣れしすぎていて、女性が喜ぶツボを押さえていたり、男性として惹かれるタイプが多かったので…
彼が今までにいない真面目なタイプで、すぐに恋愛スイッチが入らなかったのかな、、と思います。
そもそも、婚活において恋愛とか男性として惹かれるか、なんて二の次なのかもしれないけど、やっぱり結婚するなら『好きな人』がいいしな~と考えていました
そして、4回目は鎌倉へ。
この4回目までの間も、1週間ほどありましたが1日1往復ペースでLINE。
LINEのやり取りはごく自然でストレスもなく。ランチを予約してくれたり、こういう工程でまわるのはどう? とある程度のプランを練ってくれたり、ありがたいなと思っていました。
当日。
お昼に待ち合わせでランチをし、ぶらぶらと鎌倉観光をしました。
余談ですが。
当日ちょうどガールズデーになってしまい、月によっては生理痛が酷かったのと、付き合うことを想定すると、こういうことも言ったほうがいいかなと思い「今日生理だから、もしかしたら体調悪いときがあるかも」と直前にLINEで伝えました。
すると、「そうなんやね。大変やもんね。無理せず休憩しつついこう」という返信。鎌倉観光中も、体調は大丈夫そう?休憩する?とたびたび声を掛けてくれたので、言ってよかったなと思いましたが…
付き合った数ヶ月後にこの時の話になり、「あのLINEめっちゃ印象に残ってるんよな〜」と言ってました。(どういう意味?笑)
鎌倉では、食べ歩きをしたり、スラムダンクの聖地巡りをしたり、海沿いできれいな夕陽を見てお茶したり。
楽しく過ごし、夕食はふらっと空いているイタリアンのお店に入りました。
食事がひと段落したところで彼が
これ、持ってきた。
と私に差し出してきたのは、
会社の名刺でした。
こういう出会いだし、あったほうがいいのかなと思って。
と。
相席屋や飲み会で知り合った人で、初回に名刺を差し出してきた人は過去数人いて…『誰にでも配ってるのかなー?』ってあまり印象はよくなかったけど、、
彼がこのタイミングで名刺を渡してきたことには、すごく好感というか嬉しく思いました。
順調に食事も終わり、4回目もこのまま終わる感じになりそう。ただ今日は、まだ次に会う約束はしていない。
彼とは同じ電車で帰ることになるので、駅まで2人で歩きました。
つづく