最終日。
とりあえず、旅館の朝食って最高ですよね
朝からこんなにたくさんの食材を
食べれることないので
テンションあがります。
むしろ、朝食のためにお金を払ってると言っても過言じゃないです。
この日は宿から程近い紅葉スポット
三十路苑へ。
ちょっと散りかけてる感もあるけど
ギリ、紅葉見れました。
山の中にあり、こじんまりした敷地なので
人も多くなくサクっと楽しむにはよかったです。
期間中はライトアップされてるので、
夜の方がさらにキレイかもしれません。
そして、佐賀の嬉野にチラリと寄り
嬉野名物、湯豆腐をいただきました。
失礼ながら…
この湯豆腐定食、見た目はまぁ地味じゃないですか〜?
食べたらびっくりするほど美味しくて
夫も湯豆腐か〜
って感じで、湯豆腐屋さんでなぜかカツ丼頼んでたんですけど…
私のを一口あげたら、美味しすぎて頼まなかったこと後悔してました。
だから、言ったのに。

いや、私も初めてきたお店ですけど。
ふつうの湯豆腐と何が違うのかは
ちょっとわかんないですけど笑
人生で食べた湯豆腐の中で間違いなくいちばん美味しかったです。
豆腐に付けるタレがまた美味しい。
お店のものとは少し違うらしいんですが
あまりに美味しくて買っちゃいました。
私が言わずとも有名店ですが、嬉野温泉行く機会ありましたら、ぜひ。
とてもおすすめです。
話を戻して、車でまた博多へ戻り。
最後に、博多名物柔らかいうどんを食べて締めくくり、空港へ向かいました。
とっても平和でのんびした旅行になりましたが、
やっぱりそう上手くはいかないようです。
東京へ戻るため空港に到着しますが
夫とは別々で帰路につくことになりました