少し前に結婚式場の見学に行ってきました。

 

 

 

〇家族婚(10名程度)

〇ドレス持ち込み可

〇新幹線の駅近く(高齢の義両親が新幹線でくるので)

 

 

 

という条件で探し、3つの式場を見に行きました気づき

 

 

本当は挙式のみ(披露宴なし)にしたかったけど、別で食事会にすると、ドレスが式中の1時間程度しか着れずもったいないなと。せっかくなら食事中も着ていたいので家族のみですが披露宴という形をとることにしました。

 

 

 

前々から、渋谷にあるTRUNK HOTELという結婚式場がおしゃれで素敵だと思ってたけど私の条件には合わず泣き笑い

もう少し若くてたくさんの人を呼んで開催するならTRUNK HOTEL一択でした。

 

 

 

結論、最後に行った式場にしたのですが・・・最後まで2つで迷いました。

最後まで迷って、ある理由で断念した式場がとても素敵だったので載せておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・グラン銀座

 

GINZA SIX最上階にあると都会的な結婚式場です。挙式会場、披露宴会場と全てが同一フロアにあります。

 

 

 

見学した中で断トツで美味しかった食事。

 

 

 

 

プリフィックススタイルで、前菜~デザートまで好きな食事を選択できます。

そして、追加料金にはなるけど選択肢以外のメニューも自由自在に作っていただけるそう。

ふつうにレストランとしても営業されているので、式関係なく食事に行ってみたいなと思うほど美味しかったです。

 

 

こちらのミルフィーユが有名だそうで、デザートプレートを出していただきました赤ちゃん泣きラブラブ もちろん向こうも営業ではありますが、うれしいですよね。

 

 

 

和風な少人数用の披露宴会場。(洋風でもっと広い会場もありました)

 

 

かわいらしい雰囲気ではないので好みは分かれそうですが、私的には和の空間も大好きなのでドンピシャでした気づき

 

 

全体的にこじんまりはしているものの、都会的な洗練された雰囲気で、食事も自由度が高くとにかく美味しい。

落ちついた大人の家族婚にはぴったりだなと思いました。

 

 

 

 

夫も気に入っていて即決したかったけど、夫が気にしていたのが両親のこと。

 

 

 

ここにしたいけど、やっぱうちの両親が心配やな~

 

 

 

と。

 

 

 

ホテルではないので宿泊先への移動が必要だし、参列者が美容室を利用する場合も離れてしまう。

そして、最寄りが迷いそうな東京駅・・・東京にほぼ来たことがない高齢の義両親が当日新幹線でくることを考えるとここは断念せざるをえませんでした赤ちゃん泣き 

 

義父が東京が嫌いらしく当初来てくれるかどうかも怪しかったから、来てくれるだけ感謝しなきゃいけないかも。

 

 

 

とはいえ、最終的に選んだ結婚式場(ホテル)もとても素敵でした。

入った瞬間から異空間でホテル内だけでも見所がたくさんあり親世代も子供も両方楽しめそうな雰囲気。そして、全室スイートなので泊まるお部屋も広くて豪華。

 

 

 

遠方からくる両親・義両親・姪のことを考えると、こちらのホテルのほうが楽しんでもらえそうなので私も納得はしていますニコニコ