以前、マウスピース矯正で後悔したポイントを書きましたが

 

 

 

 

 

 
 

予想外のメリットもありました気づき

 

 

 

 ①エラの張りが軽減した

 

もともとエラボトックスしたいなと思うくらいエラの張りが気になってたんですが、マウスピースし始めて数カ月ほど経ったころ、

 

 

あれ?顔小さくなってる?

 

 

 

と。。

 

 

調べたらマウスピースの装着自体に食いしばりを軽減する効果があるようキョロキョロ

 

 

たしかに、マウスピースをはめると強く噛みしめることはできない。まさかの効果でした。

 

 

ちなみに、親知らず含め抜歯矯正だともっとエラが目立たなくなる方もいるみたいで、、やっぱり抜歯もすればよかったなとは思いますアセアセ

 

 

 

 ②ダイエット効果

 

 

マウスピース矯正特有ですが・・・

 

 

1日20時間以上装着必須で、マウスピース装着時は水以外の飲食NGなので、、

必然的に間食が減ります。

 

 

実際、私も間食やだらだら食べる習慣がだいぶなくなりました。

(そのぶん、全力で3食の食事を食べてましたが笑い泣き

 

 

 

 ③歯磨き習慣

 

 

これは矯正全般にいえることですが、矯正中は器具やマウスピースを装着する影響で虫歯になりやすいと言われています。

 

 

なので、とにかく徹底した歯磨きの習慣ができました!

 

 

電動歯ブラシ、フロスや洗口液を使ったり、高フッ素配合・研磨剤不使用など歯磨き粉にもこだわるようになりました。

※研磨剤は歯の表面のエナメル質が削られて汚れや着色がつきやすくなるそう。

 

 

歯の健康はとても大事なので、

これは本当によかったなと思ってます。

 

 

 

歯医者さんでオススメされたホワイトニング歯磨き粉。

歯ブラシを水で濡らさずそのまま磨くのがポイント。

少量でも効果抜群なのでコスパもよいです。