【今日の学習】プログラミング

3つの処理順序がある
・順次処理
・選択処理
・繰り返し処理

----------

順次処理とは・・
上から順番に実行すること

 

----------

選択処理とは・・
条件合致のみ実行
★「if」
書式
if(条件式)
  処理
endif

if(numが0より大きい)
  "正の整数です"を出力する
endif
真(正しい)場合のみ処理

儀(正しくない)は
★「else」エルス
書式
if(条件式)
  処理1
else
  処理2
endif

if(numが0より大きい)
  "正の整数です"を出力する
else
  "負正の整数か0です"を出力する
endif

複数の条件設定は
★「elseif」エルスイフ
書式
if(条件式1)
  処理1
elseif(条件式2)
  処理2
else(条件式3)
  処理3
endif

if(numが0より大きい)
  "正の整数です"を出力する
elseif(numが0より小さい)
  "負正の整数です"を出力する
else
  "0です"を出力する
endif

【今日の学習】

★データ構造

データ構造(並べ方)にはスタックとキューがある
スタック:積み本
キュー:レジ列

アルゴリズムは問題解決手続き(手順)

フローチャートはアルゴリズムの内容図

トレース図は処理実行の「変数値」を書き出した表

----------

★コンピュータ言語

HTMLとはウェブページの論理構造や文字要素を記述する
マークアップ言語で、タグの使い方が決まっている
XMLは利用者が自由にタグを定義可
CSSはウェブページのデザインやレイアウト言語

----------

★プログラミング

プログラムはコンピューターへの命令書

基本用語は 文 式 条件式 注釈

変数とは値をコンピュータの主記憶装置に
書く方する機能 「箱」
・変数の宣言では文頭に型名を書く「整数型:num」
・変数の代入には←を使う「num←3」
・変数の宣言と初期化は同時に行える「整数型:num←3」

 

----------
 

なにがなんだか…

【今日覚えた事】関数

合計はSUM関数
平均はアベレージ関数

合計は「Σ」のマーク

オートフィル後は「書式なしコピー」

固定 絶対参照は「F4」

カッコの中は「引き数」という

最大はMAX
最少はMIN

ランキングはRANK.EQ関数
=RANK.EQ(数値、範囲、順序)

四捨五入はROUND
切り上げはROUNDUP
切り捨てはROUNDDOWN

IF関数
指定した条件を満たしている時と満たしていない時で異なる値を表示

VLOOKUP(ブイ・ルックアップ)関数
指定した条件に合致するデータを抽出

ドロップダウンリスト
選択してデータタブからつくる